バーストナーに積むヤマハの発電機EF1600isを収納する消音ボックス作成に悪戦苦闘する日記です。
へごへご部分の再作成
へごへご and 厚い ってことで消音ボックスの排気部アダプター部分を再作成です。
現場監督の厳しいチェックがはいります(*゚ー゚)
しめじ: 『いけてるかー?』
しめじ監督は自由です…
防振ゴム
発電機の振動を吸収させる円柱型防振ゴム(ジェルタイプ)を使います。 発電機の足位置を確認してドリルでギュイィィィィ〜ン
あ、防振ゴムはこんなやつです。けっこうお高い。
防振ゴムには固定に使用するネジやナットは付属しないのね〜
防振ゴムを固定してとりあえずのっけてみました。
エンジンをかけてみると確かに振動を吸収できていそう。
ちょっと気の早い?クワガタが玄関にきてました。どこからきたのかなぁ?
まとめ
バーストナーに実際に載っけてみて試しましたが、床を伝わる振動が減った気はします。でも思ったほどではなかったかな。 遊び歩いてるのもあって、なかなか進みません。 本当に完成するのか心配になってきました(・”・;)
消音ボックス作成までの流れ
発電機でキャンピングカー・バーストナーに装備されてるルーフエアコンを動かすょ!
発電機をキャンピングカーに積むために、荷室に収まる消音ボックスを作りたいょ!
キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスの作成に悪戦苦闘するょ(・”・;)
キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスの作成〜へごへご部分の再作成
キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスの作成が進まないょ(^▽^;)
キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスが箱らしくなったょ!
とりあえずキャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスが形になりました!
キャンピングカーに発電機を積載するために作った消音ボックス。 買ったものリストを紹介するょ!
キャンピングカーの車内に設置した発電機。 消音ボックスの試運転するょ!
発電機を収納した消音ボックス。ボックス内の温度が下がらなくて困るょ(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
発電機を入れた消音ボックス内の温度を下げるためにヘゴヘゴマフラーを作ったので試します。
発電機BOX内の温度を下げるために排気を直接車外に出してみようと… 直管バリバリ (。▼皿▼)σ
キャンピングカーに積んだ発電機を静かにするために『サイレンサー』を購入しました。
キャンピングカー・バーストナーに積んだ発電機と消音ボックス。2016年はこれで完成だょ!
コメント