NHKの探検バクモン「動く家!?キャンピングカー」の放送中に某巨大掲示板の番組chにコメントされた内容に角刈りが回答するよ( ゚∀゚)アハハ
NHK総合の実況板に…
放送が終わってから探検バクモンの検索をしていると、5ch(旧2ch)という巨大掲示板にNHKの放送を見ながらコメントしていると思われるスレッドがあることを見つけました。 多くの人が思ってるのかな?って内容もあったのでキャンピングカーのバーストナーに乗って2年半の角刈りがお答えします(。+・`ω・´)シャキーン
前回同様に番組放送時の画面キャプチャは怒られそうなのでありません💦
番組名で検索するといろいろ出てきます…
まず出てきた話題は… トイレ
やっぱりトイレ。 しめじ家では旅行などの特別なお出かけ以外にも週末のスーパーへのお買い物やコストコにもバーストナーで行きます。 そんなときもお店の中にいる場合を除けば普通にバーストナーのトイレを使います。 やっぱり動く家でも自宅の?トイレが安心できますもんね(๑′ᴗ‵๑) ブラックタンクの処理は欧州車や日本のキャンピングカーが採用しているカートリッジ式なら戸建てはもちろんマンションでも部屋まで持っていけるんじゃないかな(*゚ー゚) アクアケムなどを使用していればケミカル臭に変わるので💩の匂いもしないです。このケミカル臭がダメな人もいるみたいけども。 でもアメ車のようなブラックタンクが固定式の場合は戸建てじゃないときびしいと思います。
カートリッジ式は後片付け自体は簡単!
しめじ号のブラックタンク収納
キャンピングカーブーム
ブームがあるのかわかりませんが購入するタイミングとして定年後に日本一周や四国八十八ケ所のお遍路まわりなど、名所・名跡を旅行するために購入するパターンと、子供が小さい時に購入していろいろお出かけするアウトドア大好き家族のパターン。
逆に手放すタイミングは定年後の場合は60歳で定年したとして10年過ぎて70歳を過ぎると、キャンピングカーが大きくて乗らなくなったとか、子育て中なら中学生くらいから部活が始まるし、親と一緒に出かけてくれなくなってキャンピングカーの出番がなくなり手放すってパターンかな(*゚ー゚)
ただ、角刈りの周りにはキャンピングカーに乗ってる人なんていないっす。 欲しいという人はたくさんいるけど実際には買わないのよね。 値段が高いから無理!とか聞くけどアルファードやランドクルーザーとかいっぱい走ってるし。
キャンピングカーの税金
税金が上がったっていうコメントがありましたが、おそらく平成14年くらいの話かな?大きく変わった8ナンバーの厳格化のことだと思います。 税金逃れに8ナンバーを使う「不正8ナンバー」への対策としてキャンピングカーの税金の軽減がなくなったんだけど、そうじゃなくても角刈りはドリーバーデンやロードトレックなどガソリンの大排気量車には乗れないかな。 だって5月の税金が怖いもの。
今時の若者の普通免許って
平成29年3月12日施行の改正道路交通法で準中型免許が親切されました。 区分がこまかくなったんだけどそのおかげで「普通免許」だと車両総重量3.5トン未満の車じゃないと運転できません。 しめじ号はいまの初心者マークの方は運転できないのさ(^▽^;)
キャンピングカーに家庭用エアコン
おそらくアンセイエの車内設備の説明のころのコメントと思われる、バッテリーが何時間持つのか?というコメント。 家庭用エアコンをインバーター経由で動作させた場合、もちろん条件にはよりますがサブバッテリー2個で3時間くらい? 3個だと4〜5時間かなぁ。 家庭用エアコンをバッテリーで稼働させれば静かだけど、比較対象は発電機でルーフエアコン稼働と思います。 エアコンを稼働させれば室外機が動くわけでパナソニックの6畳用室外機54dbだと静かな場所ではやっぱり動かせないかな。 発電機よりはずっと静かだけどね(^_^;)
稼働時間については発電機ならガソリンがつづくまで、RVパークなど電気の供給を受けられればずっと使えます。 そんな静かなところに行かないしめじ家としては、涼しくならないルーフエアコンはやめて家庭用エアコンにしたいです。
ハイエース(´・ω・`)
この顔文字にどんな意味が隠されているのかわかりませんがハイエースのキャンピングカーは良いと思いますよ。 角刈りもハイエースがベースのカントリークラブにしようと思ってた時期がありました。 ハイエースならお出かけしても駐車場に困らないし、あとは… えっと… んっと… 駐車場に困らない!(´・ω・`)
熊本の被災地に送られたキャンピングカー
その後はどうなった?というコメントでしたがレンタル業者と普段乗ってないなら貸してください!って募集で集まった車両じゃなかったっけ? 持ち主に戻っただけのような気がしますが違ってたらごめんなさい。
レンタルで数日旅すればわかる
「移動は気を使う、乗り心地悪い、快適性ない」と書かれてますがしめじ号の場合は長さはともかく幅と高さは気を使います。 乗り心地についてはFIATの車部分であるDUCATOの乗り心地は悪くないと思います。 しめじ号のシートは硬めで長距離も疲れません。 ただダイネットの椅子はちょっとしんどい。並べてベットにならないといけないし、あんまりシートの形にはできないのかな。 平気な人は平気だけど、うちの飼い主さんは酔います。
車庫証明不要!
ミスティックのトラキャンの場面だと思います。軽四で車庫証明いらない地域のことだと思いますが富山市ですら軽四自動車でも車庫証明は必要です。
筋交いいれろ、溶接が…
おそらくミスティックの工場かな。 YOUTUBEにアドリアの生産工場の様子の動画などが上がっていますが基本的に柱はなくトイレやシャワーなどの家具が柱の代わりです。それを壁と天井同士で支え合って強度を保つ作りです。 ミスティックはフレームを入れているようですがそこに筋交いを入れろっていうコメントのようです。また溶接が雑だというコメントがありますが溶接はわからないので適正なのか雑なのかわかりません。
道の駅も駐車禁止とか増えてる
なにやらかして出禁になってん( º言º` ) って感じですがそんな道の駅にあたったことないです。おかしな人の方が目立つんですよね。
汚水や発電機のそこらを聞きたい
バーストナーの場合、手洗いやシャワーに使う静水タンクは120リットルあります。手洗いやシャワーで使った排水は撒き散らしたりせずにちゃんとタンクにたまります。グレータンクと呼ばれるタンクで90リットルだったか100リットルくらいのタンクです。 なお、トイレは別タンク(ブラックタンク)で20リットル。 シャワーを使わず、手洗いや洗顔などに使ってるだけなら3泊4日くらいいけると思います。 3泊4日になるとトイレは計画的に使う必要があると思います。 前述のトイレの処理同様にマンションに住んでいる場合はグレータンクの排水も考えると室内で水回りは使わないという意見があってもしょうがないかなと思います。 ハイエースなどはポリタンクを利用する場合も多いので大丈夫かな?
発電機はうるさいです。 心が普通〜弱い人はまずそのままでは使えません。使うとしたらトラックの冷凍車の横に隠れながらかな。 なので皆さんバッテリーをたくさん積んだり、発電機を消音ボックスの中にいれて少しでも静かにしようと努力します。角刈りだってがんばりました。 それでもエコモードならともかくフルモードは気を使います。
太陽光パネルをたくさん屋根に積むという作戦もありますが一枚100Wだとしても4枚載せて400W? もし倍の200Wだとしても800W。これは一番条件がよいときとおもわれるので曇ったり、雨だったりすると発電量も落ちるし太陽光発電だけでは厳しいかな。
まとめ
先日、飼い主さんのお買い物に金沢へ行ってしめじとお留守番してましたがまったく苦にならず。 がっつりお昼寝。 しめじ家にとって動く家、究極のインドア遊びモーターホーム。
キャンピングカー(モータホーム)は楽しい❤️
コメント