ユーザー車検でキャンピングカー・バーストナーの車検を受けてみよう思います(๑′ᴗ‵๑)

記事内に広告が含まれています。

早いものでバーストナーさんがきて二年になります。  普段から整備が出来てるとは言い難いので本当は車検準備を兼ねて整備してもらって、それからユーザー車検を受けたかったのですが整備してくれる工場が見つからなかったこと、整備用に部品手配しても間に合わないだろうってことで事前整備なしでユーザー車検を受けました。

 

ユーザー車検を受けるにあたり、まずは情報を集めました。

⑴「自動車の用途等の区分について(依命通達)」の細部取扱いについて

この内容はどっからどう見てもキャンピングカーなバーストナー・しめじ号で心配する項目はありません( ゚∀゚)アハハ

キャンピングカーのユーザー車検

 

 

 

外部突起に係る基準(外装基準)

【改正概要】
○ 型式指定時等には「乗用車の外部突起に係る協定規則(第26号)」に適合しなければならないこととします。
○ 車検時等には「鋭い突起を有し、他の交通の安全を妨げるおそれのないものでなければならないこと」を要件として課すほか、自動車の最外側から突出するアンテナ及び外開き式窓並びにホイールのリムの最外側から突出するホイールナット等を禁止することとします。
【適用時期】平成29年4月1日

ネットでは見かける『窓の開放制限25cm』ですが通達として見つけられなかったけどこれのこと?  でも25cmどころか開いたらダメなのかな? 4月からの実施なので次回の車検で考えるとして念のため対策します。 どんな素材で止めれば良いかわからなかったので無難なワイヤーにしました。LEVANTO A576には外開き窓が6ヶ所あります。

黒いワイヤーは中古車として購入当初からありました。以前の車検の際の対策と思われますが止め方がわかりませーん(・”・;) 車両側はネジに共締してありますが窓側はどうやって止めるんだろう? けっこう短いワイヤーです。

キャンピングカーのユーザー車検

 

 

この窓、一段目のノッチで窓を開いてる分には25cm以内です。そして二段目のノッチにかかる手前で戻せば、全部開かなくても閉められます。でもその二段目のノッチの手前まで開く時点で30cmくらいあります。 ダメじゃん。

キャンピングカーのユーザー車検

 

 

ってことで、一段目のノッチにすらかからないようにワイヤーどめしました。 窓はちょっとしか開かなくなりますが車検は通るはず!

キャンピングカーのユーザー車検

ちなみに突起物規制としてキャリア類は対象外に変更になったようです。
キャンピングカーのユーザー車検

 

 

 

⑶直前直左鏡 の取付

バーストナー・しめじ号は左ハンドルなので直前直右鏡なのかな? 初年度登録 平成18年以前の車両は取り付け対象外ってことなのでめでたく対象車両っすな(*゚ー゚)  しめじ号は立派なリーゼント?ちょんまげ?の先に最初からついてたから良かった❤️

直前直左鏡等の取付に関する基準が2016年7月7日以降に強化されたってことで並行輸入車については『並行輸入自動車の直前直左鏡等に関する注意喚起について』というお達しもでてます。(リンク先は一般社団法人山口県自動車整備振興会からのいただきものです)

しめじ号もしっかり「型式不明」でございます。

キャンピングカーのユーザー車検

 

 

 

警告灯が点灯又は点滅している自動車について

「平成29年2月以降、これに該当しない受検車両については審査を行いません。」
警告灯がついてると検査してくれないっぽい。 「あの」絵はテルテールというのね。

※特にエアバッグ警告灯が点灯又は点滅している状態については別途通達が出ているようです。

キャンピングカーのユーザー車検

 

 

 

車のナンバープレートの表示に係る新基準

「新基準により位置や角度が数値で明確に規定されました。 知らなかったではすまされません」 らしいです(*゚ー゚)

キャンピングカーのユーザー車検

 

 

 

⑹すれ違い用前照灯の検査

しめじ号のレンズカット自体は左側通行用ですがハロゲンからHIDに変えてるのでカットラインがキレイに出てません。
「カットオフラインを有するすれ違い用前照灯主光軸の向き:当該照明部の中心高さが1m以下のヘッドライトのエルボ ー点は、前方10mにおいて当該照明部を含む下方20mmの直線 及び下方150mmの直線の範囲内にあること」

いろいろ調べてもどれが最新の情報かよくわからなくなってきます(・”・;)

すれ違い用前照灯の計測方法の変更に伴う当面の取り扱いについて

整備工場における平成10年9月1日以降製作車の前照灯検査の取り扱いについて

最悪ハロゲンに戻さないといけなくなります。
ちなみに測定機器は安全自動車さんがいろいろ作ってるようです。

 

 

 

自動車技術総合機構のアカウント取得して車検の予約をする。

知らんかった…  適当に行って順番待つんだと思ってました(^▽^;)

 

 

 

⑻検査場近くのカーテスター場 を調べる

どうも富山には二ヶ所しかないっぽい。 北陸信越運輸局富山運輸支局近くの富山カーテスター場ともう一ヶ所は軽自動車の検査場横の富山カーメンテナンスです。 軽自動車以外?を受け持つ検査場近くの富山カーテスター場はもちろん普通車から2トントラックくらいまでOKですが軽自動車検査場横の富山カーメンテナンスは普通車の高さまでしか入れないと思います。

写真はグーグル様からのいただきものです

キャンピングカーのユーザー車検

【主要車検項目予備検査一式】
・スピードメーター(速度計)の誤差確認測定
・ブレーキ(前・後輪)、サイドブレーキの制動力測定
・排気ガス(CO/HC)の測定
・ヘッドライト(前照灯)の光度・光軸の測定と調整
・サイドスリップ(車輪整列)の測定と調整
・下廻り、保安装置、灯火類などの目視点検

 

 

さて、予約を取って行ってみるかな(*゚ー゚)

実際にユーザー車検を受けた様子はこちらです。

ユーザー車検でキャンピングカー・バーストナーの車検に挑戦したょ(・_・)
キャンピングカーの車検の対策をして実際にユーザー車検を受けてみます。 まずは予行練習 初めてのユーザー車検ですし、まずは予行練習を兼ねてカーテスター場でフルコース(総合テスト)をお願いしました。 フルコースと言っても税込3500円です。 内...

 

コメント