サンワサプライの多機能LED 800-LED081をもらったので試してみます。
800-LED081ヘッドライト商品特徴
ヘッドバンドに取り付ければ見慣れたヘッドライトになるし、分離させれば手持ちでも使えるし、マグネットで金属面にくっつけたり、フックに引っ掛けたりできる軽量タイプ。

商品名は800-LED081です。 サンワダイレクト商品は型番の最初が数字なのがお約束。

特徴の確認
ハンズフリー で使用可能な LEDヘッドライトってことですがヘッドバンドはゴムなので伸びます。 サイズ調整できるのでピッタリに合わせられます。

ヘッドライトと呼ばれる状態です。

着脱可能です。

マグネットとフックが確認できます。

フックに吊るすとこんな感じ。

充電と給電ポート
バッテリー容量は900mAhです。 充電ケーブルは付属しますが充電に必要なアダプタは別途用意が必要です。

ゴムキャップが防水規格IPX4に一役買っています。

左が充電用のUSB-C、右が給電用のUSB-Aです。

モバイルバッテリーからヘッドライトへ充電している図。

明るさと調光の確認へ
6種類の点灯が可能です。

メインライト(強)170ルーメン → メインライト(弱)42ルーメン の切り替え

サブライト(白)80ルーメン

メイン(強)+サブ 250ルーメン

サブライト(赤) → サブライト(赤点滅) の切り替え

モーションセンサーの確認
モーションセンサーは10cm程度離れた位置で反応します。
メインライト(強)170ルーメンでモーションセンサーの動作を確認です。

メインライト(弱)42ルーメン

メイン(強)+サブ 250ルーメン

コメント