キャンピングカーの3WAY冷蔵庫を家庭用冷蔵庫に入れ替える! (設置編)

記事内に広告が含まれています。

真夏は冷えない、水平じゃないと冷えない、LPガスじゃないと冷えないなどなかなか気難しい3WAY冷蔵庫から家庭用冷蔵庫に載せ替えられないか? がんばる記録「設置編」です✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

 

撤去編はこちら

キャンピングカーの3WAY冷蔵庫を家庭用冷蔵庫に入れ替える! (撤去編)
真夏は冷えない、水平じゃないと冷えない、LPガスじゃないと冷えないなどなかなか気難しい3WAY冷蔵庫から家庭用冷蔵庫に載せ替えられないか? がんばる記録「撤去編」です✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

 

設置場所の再確認

中古でキャンピングカーを購入した際に一つだけクルマ屋さんにお願いしたことがこの電子レンジの設置でした。

 

そう! 電子レンジあるところ電気あり! 二口コンセントをつけてくれた電気屋さんありがとう!

 

もちろん問題点もあります。 この不要になるこの窓はどうしようかな。

 

ドメティック3WAY冷蔵庫撤去後にiPhone7plusの計測APPで測った長さと実測。 やっぱり実測重要です。

 

そしてアクアの冷蔵庫 AQR-13K-Sのサイズはこちら。 置き換えにぴったりなのです。

 

広告

 

冷蔵庫到着と設置

購入したのはファン式の冷蔵庫のアクア製AQR-13K-Sです。

現行品はコチラ(必要設置スペース:幅495mm×高さ1,193mm×奥行573mm)


 

 

セール中だったジョーシンオリジナル型番のAQR-J13K-Sにしました。 なお、Joshinでドメティックの3WAY冷蔵庫もリサイクルで引き取ってくれる(もちろん有料)ので一緒にポチッ。 対応してくれるかわからないけど一応「設置」もポチッ!( ゚∀゚)アハハ

 

朝10時くらいには到着です。 

 

奥まで運んでほしーの❤️ と、かわいらしくお願いしてとりあえず仮置き。

 

仮置きで状況を確認後、再度引き出して奥にスタイロフォームを貼り付けました。

 

冷蔵庫の背面は壁につけて良いとのことなのでスタイロフォームに押し付けてます。

 

気になっているのはちょうどよい大きさの防水パンが見つからなかったこと。 家庭用エアコンのときも片側排水の時に水が溢れてたいへんなことになりましたが、冷蔵庫も蒸発皿に溜まる水をどうするか?!という問題が解決しないまま見切り発車です。

 

前足がもう少し内側についていると思っていましたが端っこギリギリについていて、高さ調整の板もギリギリ。

 

前足反対側もギリギリ。

 

広告

 

稼働開始

設置完了し動作開始です。 庫内を冷やすためにめっちゃがんばってるときでも8.3Aでした。 ただしこの消費電流の8.3Aにはraspberrypy、HomePod、モバイルルータ(車内用無線LAN)、ネットワークカメラなど照明を除く24時間稼働させている機器合計2A前後+扇風機が含まれています。

 

仕様表に電動機60W(÷12V=5A)、電熱装置75W(÷12V=6.25A)とあります。 電動機は通常時で電熱装置は霜取りの時です。 なお年間消費電力量(50/60Hz)は280kWh/年となっています。

 

電子レンジも元通りに設置して、作業完了です。 14年前のデザインに最近のデザイン(冷蔵庫)が入るだけでずいぶんイメージがかわります。

 

広告

 

気になるバッテリー

朝5時半には冷蔵庫の電力消費も落ち着いたのか消費電流は他に使用している機器も含め5.9A(x 12V=70.8W)になりました。 冷蔵庫分は4Aほどと思われます。

 

朝9時過ぎには消費電流1.6Aと表示するタイミングもありましたが、冷蔵庫以外に動いている機器だけでこれくらいなので冷蔵庫分がない?? コンプレッサーが動かなければこんな感じになる?? 気の迷いかもしれません(^▽^;)

 

日中の最高気温34度を記録する暑い日でしたが朝5時半から夜7時半の14時間でリチウムバッテリー300Aの31%(約90A)を消費しました。、1時間あたり平均6.4Aになります。

 

これでお散歩からキャンピングカーに戻っても冷蔵庫で冷やした冷たいお水が飲めます❤️

 

※続報 コストコのお鮨も大丈夫!(追記2021/08/07)

 

 

コメント

  1. satoshirb より:

    いーなぁ~
    この4連休は常温保管庫で使用していた僕の冷蔵庫ポイのも
    交換してくださいwww

    • simejisway より:

      ( ゚∀゚)アハハ ありがとうございます!
      4連休の毎日朝からこればっかりやってました。
      電気配線が来てなかったらもっと大騒ぎだったと思います(^▽^;)
      これから毎日充電の苦行が始まりまーす!

  2. かずやん より:

    はじめまして。私もキャンピングカーに家庭用冷蔵庫(を設置したく検索していてたどり着きました。m(_ _)m
    少し質問させていただきたいと思いますのでお手数ですがよろしくお願いいたします。
    設置するにあたり、排熱などのスペース確保以外に、蒸発皿のことが書かれておりましたが、家庭用でこのような皿から廃水させた経験がないので(初耳でした)設置後は裏を見ることはほぼない(と言いますか引き出したくない?汗)と思われるのでどのように対応するのがよろしいのでしょうか。
    防水パンのことも記載されておられましたので、廃水しないと水漏れしてしまうということがあるということでしょうか?
    また、その他注意点等がございましたらご教示お願いいたします。
    お忙しい中恐れ入りますがよろしくお願いいたします?

    • simejisway より:

      かずやん様 コメントありがとうございます。
      私の購入した冷蔵庫は間冷式(ファン式)で常に霜取りをしているのでたぶん大丈夫だと思います。
      ほぼ毎日乗っているとはいえまだ数ヶ月ですので蒸発皿からの水漏れ経験はありません。
      (家庭用のある程度の大きさ以上はほぼファン式のようですから霜取りを意識することはないようです)
      ただ、蒸発皿というものが用意されている以上、万が一のために防水パンを冷蔵庫の下に置きたかったのですが
      時間がなくサイズ的に見つけられなかったのでしょうがないと思ってます。
      冷蔵庫という商品の性格上、365日24時間動かしっぱなしと思いますので今は蒸発皿についてはきにしなくていいのでは?と思ってます。
      もし旅行が終わるたびに冷蔵庫の電気は切って…という使いかたであれば、私はなんとかして防水パンを探すと思います。
      そのほかの注意点としては電気を喰います(当然ですよね)。 私の場合300AH容量のサブバッテリーを載せていますが
      三日に一度は充電しています。 走行充電もありますが通勤距離が短いので…。
      あと、ドアポケットにいろいろ収納しだすと走っている間に開いちゃうのでストッパー等で止めている方が多いようです…
      以上のことがあっても冷蔵庫があるとすごく便利です。 お出かけ途中でスーパーに寄って食材を買い込むことも躊躇なくなはりますし
      アイスも用意できます。氷も当然です。
      家庭用冷蔵庫は良いですよー!

  3. かずやん より:

    ご丁寧なご返答、ありがとうございました。
    なるほど納得しました。
    私も霜取り不要のファン式を希望しておりますが、設置スペース的に大きさが110L程度が限界で、そのサイズですとファン式がかなり少ない(T-T)
    更にレイアウト的に左開きのほうが使い勝手がいいのですが、このサイズですと、ほぼ右開きしか無いという状況で、果たして何を犠牲にして設置したものかと悩んでおります。^^;
    ただやはりコメント拝見して家庭用冷蔵庫をどうにか設置すべく頑張りたいと思います!
    また何かあれば質問させて頂くことがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
    ありがとうございました!

    • simejisway より:

      110リットル以下だと東芝のGR-HB40PALしか見つかりませんでした(・”・;
      38リットルなのでたくさんは収納できませんが常温庫よりはずっと良いかも。
      ほかの方法としてはエンゲルなどを積んでらっしゃる方もたくさんいらっしゃいますよー!

  4. かずやん より:

    度々コメント頂きありがとうございます。
    また、いくつかのご提案もいただき感謝です!
    現在ビルダーさんと相談して設置可能なサイズなど諸々を確認していただいているところです。ご案内いただいた機種も含め検討したいと思います。
    突然の書き込みにご丁寧にご返信頂きありがとうございました。

    ps キャンピングカーでご通勤されているのですね。(°▽°)

    • simejisway より:

      通勤してます( ゚∀゚)アハハ
      基本はしめじ(コーギー・犬)様号なので、一緒にお出かけして一緒にお留守番してます❤️