FIAT第三世代DUCATOのキャンピングカー。 エンジン周りのホースやセンサー系の品番をePERとEBAYでチェックするょ!

2007年製で第三世代としては初期の頃のDUCATOベースのバーストナー・モーターホームですが生産から12年が経ち劣化も予想できるエンジン周りのホースやセンサー系の品番をePERとEBAで確認します。

 

エンジン型式はF1CE0481Dで、X250と呼ばれる第三世代の初期くらいのDUCATOです。

 

オイルパン

いつの間にか凹んでたオイルパンです。交換の際にはシールガスケットも必要かな?

Oil Sump <Reference OE/OEM Number:504048131>

1 504083379 FRAME
2 504083813 SEAL GASKET
2 5801828438 SEAL GASKET
3 504048131 OIL SUMP
3 5801850699 OIL SUMP
4 10263450 SEAL GASKET
5 16993411 PLUG
6 16586625 SCREW (13個)

 

広告

 

クランクセンサー

 数年前からエンジンの始動性が悪いのですがミオパパさんからコメントをいただき、クランクセンサーが原因である確度が一気に上がりました。 クランクセンサーとカムシャフトセンサーの両方とも交換したいな。

RPM / Crankshaft Sensor <Reference OE/OEM Number:504129943

Camshaft Position Sensor <Reference OE/OEM Number: 504048261>

 

 

フューエルプレッシャーコントロールバルブ

エンジンがかかりにくい原因として疑っている部品の一つ。 燃圧が落ちて始動性悪化につながってるのか?と疑っている部品の一つです。

FUEL PRESSURE CONTROL VALVE REGULATOR <Reference OE/OEM Number: 42560782>

 

 

マップセンサー

インテークマニホールド内の圧力を測るセンサー。

MAP Manifold Air Pressure Sensor <Reference OE/OEM Number: 504245257>

 

 

エンジンへの空気吸入量を計測するエアフロ

エンジンへの空気吸入量を計るセンサー

MASS AIR FLOW METER MAF <Reference OE/OEM Number:55190587

FILTERING ELEMENT<Reference OE/OEM Number:1349042080

 

 

フューエル レイル プレッシャー センサー

コモンレールエンジンなのでこれでレール圧を測ってんのかな。

Fuel Rail Pressure Sensor <Reference OE/OEM Number:55207677

 

 

排気再循環バルブ

Exhaust Gas Recirculation。 燃焼後の排気ガスの一部を取り入れ、再度吸気させる技術。排気ガス中の窒素酸化物(NOx)低減や部分負荷時の燃費向上を目的ってことだけどよくわかりません。

EGR VALVE <Reference OE/OEM Number:504121701

 

広告

 

ターボ プレッシャー ソレノイドバルブ

ターボ車のあのプシューという部品とは違いますょ(^▽^;)

Turbo Pressure Solenoid Valve <Reference OE/OEM Number:46524556

 

 

ラジエター周りのホース

RADIATOR HOSE <Reference OE/OEM Number:504121701

RADIATOR HOSE <Reference OE/OEM Number:1348311080

TOP HOSE <Manufacturer Part Number:1342732080

 

 

ターボ周りのホース

TURBO CHARGER INTAKE HOSE <Manufacturer Part Number:1342741080

TURBO HOSE<Manufacturer Part Number:1350778080

INTERCOOLER TURBO HOSE <Manufacturer Part Number:1350785080

Turbo Intercooler Hose <Manufacturer Part Number:1344787080

 

広告

 

ハンドブレーキのワイヤー

冬の氷点下でハンドブレーキをかけると凍っちゃうのよね。ワイヤー交換したら治るかな?

REAR HAND BRAKE CABLE SET<Manufacturer Part Number:1378321080

 

 

フューエルフィルター

燃料フィルターと燃料フィルターのケースです。 交換したい部品の一つ。

Fuel Housing Inc Filter <Manufacturer Part Number:1352490080

 

 

オルタネータ

標準は110Aでオプションで大きな容量のものも選べたようです。 180Aだとアイドリングで家庭用エアコンを動作しても消費電力をまかなえるほど発電してくれるらしい。 うらやましい!

Alternator 12V 110A <Manufacturer Part Number:0124525064

 

 

オルタネーターのベルト

ベルト系は交換したい部品。

Alternator BELT<Manufacturer Part Number:504092340

 

広告

 

エアコンコンプレッサーベルト

エアコンのない車なんて無理です ガオー(*`)<🔥

Air Conditioning Belt <Manufacturer Part Number:4EPK1102

 

 

ウォーターポンプ

故障する部品としてよく聞く気がする。

Water Pump 2006 Onwards <Manufacturer Part Number:504248581

 

 

各種フィルターキット

交換が必要なフィルターをセットにしたものもあります。

Filter Kit <Manufacturer Part Number:71765233

  • Oil Filter: 71749828
  • Air Filter: 1359643080
  • Cabin Filter: 77364063
  • Fuel Filter: 77365902

 

 

まとめ

全部変えたいけどいくらかかるかわからない…( ▽|||)

 

 

コメント