人をダメにする系のクッション。ビーズクッションを無印良品にするかYogiboにするか悩むょ!

おうちに置くビースクッションが以前から欲しかったのですが、今回は違う用途で欲しくなっています…

 

ウォークスルー

最近の国産車では見かけない運転席と助手席の間から後部座席に移動できるウォークスルー機能。 角刈りはこれもたくさんあるキャンピングカーの中でバーストナー(DUCATO)を選んだ理由の一つです。 クルマ部分とキャンピングカー部分の移動がスマートにできるもんね!

ウォークスルーにクッション

 

 

ただ、しめじには不評。しめじは真ん中に陣取りたいのです。 そのため運転席、助手席の間にいろいろ積んで高さを調整してます。 ウォークスルーのスマートさなんてありません…
ウォークスルーにクッション

 

 

かわいいから許す❤️
ウォークスルーにクッション

 

 

もうちょっとラクにしめじスペースを作るためにビーズクッションを使おうと考えました。 ビーズクッションもたくさんあるけれど候補は二つあり、無印良品とヨギボーです。

無印良品 体にフィットするソファ

ウォークスルーにクッション

 

https://www.muji.net/store/campaign/detail/C17042102

 

チェック柄いいなぁ(*゚ー゚)

ウォークスルーにクッション

 

 

使い分け方法なんて知らんかった! (o_o)へー

ウォークスルーにクッション

 

 

yogibo 魔法のソファ

そしてもう一つの候補は以前から気になってたこれ。 一昨年から欲しいとは思ってたけど去年も一昨年もクリスマスにサンタは来なかったし…。

 

サンタさん、コーギーのしめじにビーズクッションのヨギボーを買ってあげてょ!
何かのサイトを見ていた時にきになるクッションを発見。 売り文句が 快適で動けなくなる魔法のソファー、日本上陸。 って、いわゆるダメ人間製造機ってやつ? 日本上陸1年… 知らなかっただけなのね…(^▽^;) 中身は特殊マイクロビーズだけ...

 

欲しかったってヨギボーってこんなん。こんな広告見たことありません?

 
 

 
Yogibo Max,Yogibo Midiは今回ちょっと大きすぎるかな。 
ウォークスルーにクッション
 
 
Yogibo Mini(ミニ)
 Yogibo maxYogibo midiYogibo mini
長さ約170cm約125cm約85cm
約70cm約70cm約70cm
厚み約48cm約45cm約45cm
重さ約8kg約5.9kg約4.2kg

 

 今回選んだのは

ヨギボーを購入しました。
ポイントの一つは中身のビースを交換できること。もう一つやわらかい面と固い面がないこと。 やわらかい面が破けそうな気がして(・”・;)
 
発送は12月後半になるっぽい。 届くのが楽しみです。
 
 
 

コメント