LEDテープを検討した結果
しめじ監督の入念なチェックを受けるAmazonのハコ。
結局、検討していたコストコのLEDテープの購入はやめました。
理由はLEDの間隔が広いためちょっと暗いかな?と考えたためです。 比較対象のMINGERは60個/mで、コストコは36個/mだからね。 結局前回バーストナーの室内をLED照明化する際に購入したMINGERの商品をAmazonでGET(๑•ㅂ•)و✧
開けてみる
しめじチェック済み。 ハコの大きさは前回と同じかな。
Amazonの説明書きから…
- 強力粘着両面 LEDテープ コンプリートセット
- SMD5050 5M/300led、SMD個数: 60個/m
- RGB 虹色 20色 防水
- 白ベース 正面発光
- 44キーリモコン操作
- DC12V 5A 電源
- サイズ:長さ5m 幅10mm 厚さ2mm
- 裏面に両面テープ
- 防滴タイプ
- LEDテープx1、44キー調光器セットx1、IRコントロールボックスx1、ACアダプターx1
リモコンでか!
コストコのLEDテープについてくるリモコンの方がよっぽど小さいな(・”・;)
LEDテープの両端は延長できそうな端子状態なので防水仕様なのはほんとうにLED部分だけ。半分に切って使ったりするなら加工しなくて良い分ラクかも。どちらにしても終端はどう処理するんだろ?
はしっこ部分。
LEDテープ自体はちゃんと防水加工してあります。
ACアダプタと同じくらいの大きさがあるリモコン…。
施工開始!
LEDテープを取り付ける場所はサイドオーニングの下で電気はポーチライトから取ります。
ポーチライトの室内側はネジ2本でとめてありました。
ポーチライト本体はめてあるだけΣ( ̄。 ̄ノ)ノ コーキングはたっぷりでした。
外からアルミパネル+断熱材+板+クロス張りの順です。
自称強力両面テープですが、よわっちいので全部はがして両面テープは張り直しします。
貼り付けるサイドオーニング部分はちゃんとキレイに前処理しましょう。
コードを室内に引き込みやすいようにここからスタート。 サイドオーニングの前から後ろまでLEDテープを貼れればいいのだろうけどそんな技術ありません( ゚∀゚)アハ
後ろに向かってちょっとずつ貼っていきます。 1mほど残して切断し、切断箇所には念のためコーキングをつけときました。必要な処理なのかどうかはわからず。
またコーキングをたっぷりつけてからはめこみます。
収まりました。
室内から見るとこんな感じ。
この部分だけ欲しいので切っちゃいます。
バーストナーのポーチライトスイッチから来ているコネクタと接続。
あれ?写真撮り忘れてる( ▽|||) この白いIR CONTROLLERとACアダプタを接続し、さらに白いIR CONTROLLERと室内に引き込んだLEDテープを接続します。 IR CONTROLLERはポーチライト部分に収めてリモコン受光部を外に向けて調整します。
できあがり!
無事に光りました。赤や黄などもいろんな色に光らせられますが用途が思いつかん(*゚ー゚)
全体図。
夜になるのを待って、再度確認してみます。けっこう明るい。
あやしい…❤️
夜暗いときに荷物を積んだり、下ろしたりするときに活躍してくれるはず!
順番に色が変わるフラッシュモード状態で走ってしまわないように気をつけます(^▽^;)
コメント