キャンピングカー・バーストナーに装備されてる昇圧トランスに入る100Vを車内に設置予定の発電機用に1本作ります。
もちろん人頼み(*゚ー゚)
eBayで延長ケーブルを購入してました。欲しかったのはこのコネクタだけなんですけどね。
バーストナーの左サイドにあるこの電気の入力コネクタを荷室にも欲しかったのです。
この白い箱が昇圧トランスで100Vを230Vまで上げることによってヨーロピアンな冷蔵庫やルーフエアコンを動かせます(*゚ー゚)v
こんなシールが貼ってあります。
電気屋さんがゴソゴソ。
どこの国の規格なのか?へんなネジでとまってましたがなんとかはずします。
でっかいトランスが1個。 中にもブレーカーがあってビックリ。 このブレーカー落ちたら気付かないわ。中古車なので知りませんでしたが新車で買うと説明あるんかな?
配線ごにょごにょ。
ここでも監督の厳しい目が光ります。
カメラ目線で余裕なケモノ監督。
それにしてもバーストナーの荷室にいろいろ積みすぎ(^▽^;)
作業が終わって、しめじ監督と稲荷公園へ。
昨晩は雨だったので半乾きの場所が多いな…
しめじ監督、自由すぎる。
久しぶりの日曜大工
電気工事までしてもらったので3週間ぶりに消音ボックスの作業です(・”・;)
やりとげなければなりません。 これは接続部、吸気、排気です。
監督は暑いのでお家の中から監視です。
こんな感じ
うーん。へごへご( ゚∀゚)アハハ
そうそう、写真撮り忘れてました。 ものすごいアナログです。 リレーやレバーみたいな切り替え器?も考えましたがコスト重視です。 これで発電機を荷室内で動かせるようになった時に内側から100Vの入力が可能になりました。
木ネジを貫通する勢いでとまってたので、ちゃんとコーキングしときました。当時のバーストナージャパンもなかなか思い切ったことをします。
あーあ。7月なるわ〜(^▽^;)
コメント
しめじさん
はじめまして、同じバーストナーに乗ってますDENと申します。
ワンコとの旅、インドア派、数字が嫌い?などなど・・・
同感することが多く・・・いつも楽しく拝見させていただいております。
今後ともよろしくお願いします。
消音ボックス頑張ってくださいです!
コメントありがとうございます! コメントいただけるとやる気がでます(๑′ᴗ‵๑)
it585は大きなテーブルがいいですよねー うらやましいです。
消音ボックスは荷室内に設置予定なのですが排気ガスや振動、どうしてもちょっと漏れてしまうガソリンなどを考えるとやっぱり外部キャリアに設定がいいのかなあと思い始めてます(・”・;)
安全を考えるとヒッチ?をつけてキャリアをつけたいですね。 7月になっちゃいますが諏訪湖の花火大会に向けてがんばります!