ジャパンキャンピングショーに行くと幕張メッセ駐車場から道路を挟んで見える巨大なイオンモール幕張新都心。 店舗も大きいですが隣接する立体駐車場に圧倒されます。
7300台収容できる!
イオンモールが準備した駐車可能台数はなんと7,300台。 1台に3人乗ってくるとすると21,900人! そして、お買い上げ金額に関係なく6時間までは駐車料金無料という太っ腹! ただし6時間以降は20分毎に100円で最大料金はないという長時間駐車対策もできてます。 ちなみに幕張メッセ駐車場も平面駐車場で普通車5,500台+大型120台なのでかなりのもの。
イオンモール幕張新都心 各駐車場の利用可能時間
| モール | ご利用時間 |
|---|---|
| グランドモール | 6:00~25:00 |
| ファミリーモール | 5:30~23:00 |
| アクティブモール | 6:00~25:00 |
| ペットモール | 6:00~25:00 |
| 南平面駐車場 | 8:00~23:00 |
イオンモール駐車場探索
イオンモール幕張新都心の立体駐車場は高さ制限2.2mですが、このアクティブモール南平面駐車場は大丈夫。 ゲートのひさしも飛び出てません。 入れても出られない罠もありません。

もちろん入り口も同様です。 グランドモールまでちょっとだけ遠いです。

南平面駐車場からファミリーモールへ向かって歩くと高さ2.2mと書かれた12番ゲートがあります。

もう少し歩いてから振り向いたところ。 右が12番ゲートで左が南平面駐車場です。

GoogleMapで上から見るとこんな感じ。

歩道橋のところまで来ました。

上から見ても下から見ても立体駐車場がすごいです。

コストコの駐車場にはカムロードベースのキャンピングカーがいます。どうやったらそこに停められるのか知りたい…(*゚ー゚)

一般車両はがんばって坂をあがりまーす。

これも上から見るとこんな感じ。 コストコは大好きなのですがお店の外にまで人があふれていて中に入るのはやめました。 いなかのコストコはまったりできて良いですょ!

ジャパンキャンピングカーショーの会場は幕張メッセですがメッセ駐車場は23時で閉まってしまうため、23時を過ぎて夜遊びしようと思う方はタイムズ幕張新都心へ移動されるようです。 タイムズだけに全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5tはお約束。
※「ソフトクリームはミニストップです」号がずっとGoogleストリートビュー号と並走してるためこのショットくらいしか使えません(^▽^;) 興味ある方は前後に進めたり周りを見たりしてください。
ゲートの高さ制限がないので確かにカムロードベースだと停めやすいのかも。重量的には知らん…。

PET MALLをお散歩
コーギーのしめじと一緒なのでイオンモールの中でも行くのはペットモールへ。 ここは基本的にワンコも一緒に歩いて入れます。

上手に自動ドアを見つけ出してお店の中に入ることができるケモノを先頭にペットモールを歩きます。

このカートいいな! しめじ用の新しいカートに欲しい。

ちょっとお疲れ気味のしめじ様を先日購入したK9に入れて駐車場までもどります。 Pecosの2階でしめじを背負ったときに周り中の視線を集めてたらしい(^▽^;)

らくちんなのか嫌がるでもなく周りを楽しむ余裕のあるしめじ監督です。

今度は海側の公園もお散歩したいな!

コメント