エビが住み始めたアクアリムに水草のストロジンを追加して、水管理に秘密兵器を使うょ!

記事内に広告が含まれています。

「育てる水草」に住み始めたえび太郎とえび子のためにちょっと大きめの水草・ストロジンの追加とうるおう水づくりをします。

水草が抜ける

えび太郎とえび子は思った以上に暴れん坊で水草が抜けてしまい土が見えている場所もチラホラ。

水草を育てて、えびを飼う

 

 

角度を変えるとアクアリウムのはげちゃびん度がわかると思います。 とりあえず、えび太郎とえび子が元気で何よりです。

水草を育てて、えびを飼う

 

 

そこでストロジンを追加します。 ストロギネ レペンス(ストロジンsp)ってなんとなくカラダに悪そうな化学物質っぽい名前の水草ですが、丈夫で水質(pH等)の適応幅も広いスグレモノらしい。

水草を育てて、えびを飼う

 

 

作業自体はむずかしくないらしい。 配置にセンスが問われるだけ…(*゚ー゚)

水草を育てて、えびを飼う

 

広告

 

水草を植える

アクアリウムの中には石と流木があるとはいえ、かなり水草が減ってます。

水草を育てて、えびを飼う

 

 

根っこについてる寒天を水で洗い流せとあるので言われた通りに作業する初心者の図。

水草を育てて、えびを飼う

 

 

こんなので良いのかどうかもわからないや(^▽^;)

水草を育てて、えびを飼う

 

 

小さい水草が抜けて無くなっていた部分にストロジンを差し込んでみました。 器が小さいだけにセンスも何もありません(^▽^;)

水草を育てて、えびを飼う

 

 

ストロジンの水草は大きいので隠れやすいのか、良さげな場所を探してるっぽい。

水草を育てて、えびを飼う

 

広告

 

水の管理

えび太郎がうんち💩をした瞬間です。 あんなこんなで水が汚れます。

水草を育てて、えびを飼う

 

 

水交換時に「水道水をすぐに使ったりせず、数時間置いておくことで水温を合わせること」という説明を聞いたので温度合わせはしていましたが、こんな便利なものがあったなんて!

 

水草を育てて、えびを飼う

 

 

金魚じゃないけどいいでしょ。(^▽^;) 水道水2Lあたりが最小単位なので2Lのペットボトルに水道水を入れて指定の「1ミリリットル」を入れるだけ! 簡単!

水草を育てて、えびを飼う

 

 

むずかしいのは1mlを計ること…。

水草を育てて、えびを飼う

 

もうちょっと大きな容器にうつそうかなぁ(*゚ー゚)

 

 

コメント