サイクルキャリアのないキャンピングカーなので折り畳み自転車と折り畳めない自転車のどちらを買うか悩むょ!

自転車キャリアのないキャンピングカーでお出かけした際のちょっとした用事のために価格の安い小型軽量で折りたためない自転車を購入しました。

折りたためる or 折りたためない

計画性のない角刈りなのであらかじめ用意するでもなく、必要になる前日に自転車屋さんへ。 今回はサイクルベースあさひiconで購入したのでデータはそちらから。

 

広告

 

[ASAHI]ミモレット-H 20インチ 変速なし 折りたたみ自転車

店頭で一番安い折り畳み自転車を目の前にして冷静に考えると折り畳むって言ってもだいたいは二つ折になるくらいで思ってたよりコンパクトでもない。 さらに重さが15kgほどあるので長時間持って歩くのはつらいかも。 でも税込15,980円で買えるってスゴイ!

 

折りたたみ時サイズ 長さ850mm×高さ850mm×横幅330mm
ハンドル幅 550mm
重量 14.8kg

 

icon iconicon icon

 

 

ダホン[DAHON] 2018 Vybe D7 (ヴァイブ D7) 20インチ 外装7段変速 折りたたみ自転車

多くの折り畳み自転車の想定体重が65kg〜75kgくらいと聞いてました。車だって一人当たり65kgで計算するもんね。 でもDAHONなら100kgくらいでも大丈夫ってことで欲しかったのですが実店舗にはなく諦めました。

折りたたみ時サイズ 長さ670mm×高さ830mm×横幅340mm
ハンドル幅 580mm
重量 11.9kg

icon iconicon icon

 

 

あさひ[ASAHI] アウトランク-H 14インチ 変速なし 折りたたみ自転車

折りたたみって書いてあるけど折りたためるのはハンドルのみ。 でも下手に折りたたむより小さい気がする…(*゚ー゚) あと、重さが8.5kgと軽量で持って歩くならこれくらいじゃないとね!

折りたたみ時サイズ 長さ121mm ※折りたたみ箇所はハンドルのみ
ハンドル幅 480mm
重量 8.5kg

icon iconicon icon

 

購入したのはアウトランク-Hですがいまはアウトランク-Lになっているようです。

 

 

なんと!今はアウトランクに電動自転車が追加されてる! 実はタイヤが小さいし、変速もないのでけっこういい運動になるので電動が欲しい! 電動アウトランクでもよくある折り畳み自転車くらいの重さ13.2kgです。

 

 

広告

 

選んだのは

購入したのはアウトランクです。 安い、軽い、すぐ買えたという3ポイント。

icon icon

 

 

なんと持ち手付き! たしかにバランス良く片手で持って歩けます。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

広告

 

何に使った?

2019年1月12日と13日に開催されたCreema「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2019)」に出店した際に駐車場と会場が離れていたために購入しました。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

 

この机の下に入ってるのがソレ。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

 

幅の狭い机の下にも普通に置いておけます。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

 

東京ビッグサイトの駐輪場にとめてみました。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

 

一般的な自転車の横に置くとこんな感じ。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

 

折り畳めない自転車を買ってみて

かなり久しぶりに自転車を購入し、乗りました。 楽しいです(๑′ᴗ‵๑)

15kg前後ある折り畳み自転車なんて持って歩く自信はありませんが、アウトランクは重量が軽く持って歩くことも気になりません。 持ち手もあるしね。 収納自体も「二つ折り」になる折り畳み自転車は思ったほど小さくなった印象はありませんでしたが、もともと小型のアウトランクは折り畳めるのはハンドル部分だけですが十分に小さいと思います。

今回はCreema「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2019) 」の出店者指定駐車場だった東駐車場と東京ビッグサイトの往復のために購入し、使用しました。 東京ビッグサイトに関して言えば駐輪場は少なく、敷地内は自転車に乗ることはできないためハンドルを折りたたんで持ち歩くことになりますが特に問題はありません。 ただ、さすがにコンビニに入る際に自転車を持って入れないためコンビニの外に置いて中に入ろうとしていたら、すかさず警備員が寄ってきて自転車を持って入るなら良いが、コンビニの外に置いてコンビニに入るのはダメだから駐輪場に置いてこいと…。

 

 

都会で自転車を持って歩こうと思ったらこういう収納袋も必要なのかもね。 角刈りも購入を検討中です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【1日限定クーポンあり】あさひ ログ アウトランク用バッグ-L 輪行バッグ
価格:2979円(税込、送料別) (2021/1/31時点)

楽天で購入

 

 

雨の日に自転車に乗るとは思えないので泥除けはともかく、ペダルが折れれば邪魔が減っていいな。

サイクルベースあさひの折りたたみ自転車

 

 

アウトランクは変速ギヤもないし、14インチという小径タイヤだし長距離を走るのには向きませんが、バーストナーだとちょっと遠くに駐車しないといけない場合などにも使えるので今後も便利に使えそうです

 

 

コメント