新しいスタッドレスタイヤへの交換が終わってからLTキャンパーズさんにある展示車をチラッと見てきました。
早朝のLTキャンパーズ
朝一のLTキャンパーズさん待合室?です。奥は事務所。

正面レイアウト
新車展示はサンリビングばかりでアドリアはなし。サンリビングの横の軽キャンがカワイイ(๑′ᴗ‵๑)

年末の三連休だし、いろんなことに追われて、めっちゃ忙しいのかと想像してましたがその時期はもう過ぎたとのこと。 年末年始キャラバン向け納車ラッシュはひと段落らしいです。
新車のみなさん
alcoveなサンリビングさん。リーゼント部分がA576に比べてカクカクしてます。 レイアウトはリア二段ベットでトイレとシャワーレイアウトが特徴的。 実車は短く見えたけど長さはほぼしめじ号と同じ699cm。

Sun Living
Live simply great times!

フロアが広く使えるおもしろいレイアウト。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオ 買えるような気がしてきた(気のせい…)

フロントのショック。2007年式のDUCATOもこんなんだっけな?

中古車のみなさん
角刈りはもし今の長さ690cmより短いのを買うなら、この手のバンタイプにするかな(*゚ー゚)

あれれ? この仕様でこのナンバーってもしや? お乗り換えがはやーい!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

フル装備なので安いんじゃないかな。 いいなぁ。

こっちはナンバーがないので新車かも?

中を見ることは出来ず。

ベットが伸びるコンパクトさん。

お顔だけじゃ、長い、短いの判断付かず。

平成29年式… 今年は平成30年ですが1年で乗り換えた理由が知りたい(*゚ー゚)

絶賛作業中
こちらはまだ作業中。いーなーカッコいいな❤️

バスコンは疎くてよくわからないですが高そうなのはわかる。

クリスマスプレゼント
空からお金でも降ってこない限り、まだまだ角刈りはBurstner A576@しめじ号に乗らないといけません…💰✨
サンタさん新車なんて贅沢は言わないので2007年式より新しい中古車をお願いしまーす!❤️
コメント