ずっとハードだったけど、初めてソフト・コンタクトレンズをつけてみたょ!

記事内に広告が含まれています。

角刈りは高校生くらいから数十年ハード・コンタクトレンズを使用していますがソフト・コンタクトレンズに変えようと思ってます。

ソフト・コンタクトレンズって

眼科へ行ってソフトコンタクトをもらってきました。1日使い捨てタイプのメニコンのプレミオです。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

一箱30個入り。両目で使うので15日分ですな。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

BC8.4、DIA14.2、-3.00

この数値が良いのか悪いのかわかりませんが、小さい字がどんどん見にくくなってきてる方が怖い…(||゚Д゚)

初めてのコンタクトレンズ

 

 

開けると丸いソフトコンタクトレンズのが浮いてます。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

このプレミオはつまんでコンタクトを開いたら、それが眼球側ってお話でした。 ソフトが初体験の角刈りにはつまめるのすら不思議。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

ぷにょぷにょ

初めてのコンタクトレンズ

 

 

この状態で眼に入れます。 やっぱりぷにょぷにょ。

初めてのコンタクトレンズ

 

広告

 

ハード・コンタクトレンズとの違い

ハード・コンタクトレンズはこんなケースに保存が多いかな。 ちなみに今回購入したソフト・コンタクトレンズは1DAY(1日使いすて)タイプなので保存ケースや保存液は不要なのでこのようなケースもありません。 2WEEKだと必要だけどね(*゚ー゚)

初めてのコンタクトレンズ

 

 

ハード・コンタクトレンズはこのような間に挟むタイプのケースです。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

ハード・コンタクトレンズはハードなのでしっかりした形を保ってます。 また黒眼より小さいです。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

ソフト・コンタクトレンズっておもしろい

以前、ソフト・コンタクトレンズは水に濡らすとフニャフニャになると聞いたことがあったような…(*゚ー゚)? ならないっす。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

水をたらしてもそのままの形を保ってます。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

ハードでは考えられないですが、伸びます。けっこう伸びます。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

なんやそれ、オモチャか?(ะ`♔´ะ)

初めてのコンタクトレンズ

 

 

引っ張ってもちぎれませんが紙を破くように破くと簡単に裂けます。 取り扱いは注意です。

初めてのコンタクトレンズ

 

 

ちなみに取り外してほっとくと縮みます( ゚∀゚)アハハ

初めてのコンタクトレンズ

 

 

おまえら なんしとん?(ะ`♔´ะ)

初めてのコンタクトレンズ

 

 

装着方法の違い

黒目部分よりも小さいハードと黒目よりも大きく白目部分にもかかるソフトでは装着方法も違います。 共通はよく手を洗うことっす。

 

ハードコンタクトレンズのつけはずし

 

 

ソフトコンタクトレンズのつけはずし

 

 

 

まとめ

角刈りは高校生くらいからずっとハード・コンタクトレンズです。  おっさんになった今さらコンタクトレンズの種類を変えようと思った理由のひとつは『水』です。 ハードは保存液&洗浄液に浸けて保管しますが目につける前には水道水で保存液&洗浄液を洗い流します。 この時にキャンピングカーにとって貴重な水をけっこう使ってしまうのです。 保存液に浸けたハードコンタクトレンズは水がないと装着できないのです。 ソフトコンタクトレンズの1DAYの使い捨てタイプだと、水が不要(装着前に手は洗うょ)、保存液も不要で開封したらそのまま装着できる! バーストナーの清水タンクは120Lですがお出かけ中は手洗い、洗顔、歯磨きなどで水を使うので少しでも節水しないとね。

二つ目の理由は単純に目のためです。 毎日新しいコンタクトレンズを使用した方がぜったい目のためには良いはず。 角刈りはおっさんだけど、目はもう数十年使えないと困るからね。

初めてソフトを使ってみた感想は眼に優しい気がします。 ハードと違って異物感がないです。 まぁ、これはハードを長年使って眼が異物に慣れてるからなのかも。 ソフトコンタクトの説明をしてくれたおねーさんもウラオモテの違和感もハードの使用歴が長い人は感じないかもねアハハ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) って言ってたし。

とりあえず1箱しか持ってないので追加購入しないと! たぶんLensClassレンズマルシェあたりかなぁ。 最近は通販で処方箋がなくても買えるので便利になったな!

 

 広告






 

 

コメント