しめじ 犬用の非ステロイド性抗炎症薬・トロコキシルチュアブルをコーギーに与えると関節の痛みは減るらしい コーギーのしめじも12歳。標準より細長く椎間板ヘルニアにならないように気をつけてきましたが11歳過ぎから後ろ足の震えがみられるため、炎症を抑えるトロコキシルチュアブルを与えて様子を見ることになりました。 2024.06.02 しめじ
お買い物 ECOFLOWのポータブルバッテリー・DELTA PROと400Wソーラーパネルで夏を乗り切れるか?! ECOFLOWの半額セールでDELTA PROと400Wソーラーを購入しました。ポータブルバッテリーと言っても良いのか悩む45kg! 5月の大型連休中は天気が良かったのでいろいろ試すことができました。 2024.05.08 お買い物キャンピングカー
お買い物 金属エアバルブって錆びるの!? Ducatoで使えるクランプインの高圧バルブを試す。 キャンピングカーのベースに使われるFiat Ducato。 履いているタイヤの空気圧は450kPa〜550kPaと高圧です。 Ducatoで履いてるホイールに合う高圧バルブがなかなかないのです 2024.05.03 お買い物キャンピングカー
お買い物 EcoFlowが最大半額セール!? ポータブルバッテリーのDELTAシリーズを比較してみる 現在キャンピングカーに積んでいるリチウム300Aだけでは夏を乗り切れないのでバッテリーの追加を考えています。 ポタ電が良いのか? キャンピングカーでの家庭用エアコン/冷房を稼働し続けることを前提に考えていきます。 2024.04.26 お買い物キャンピングカー
お買い物 サンワサプライの持ち手が付いたモバイルバッテリー・700-BTL054を使ってみる! サンワサダイレクト(メーカー直販サイト)のWEB限定商品に持って歩いたり、引っ掛けたりするためのハンドルが付いたモバイルバッテリーを使ってみる機会がありました。 2024.04.20 お買い物
キャンピングカー FIAT DUCATO X250のBUMP STOPを交換します。 毎日乗っているためかフィアット デュカトの自動車としてすごく調子が悪いということはありませんが製造から17年、11万キロが近くなりタイヤ交換の度に足回りはチェックしています。 2024.04.01 キャンピングカー
お買い物 Squareの決済端末にターミナルを購入しました。 イベントでの売上管理に今まではSquareリーダーとiPadを使っていましたがSquareターミナルを購入しました。 リーダーからターミナルに決済端末の変更です。 2024.03.24 お買い物イベント
キャンピングカー シーケンシャルウインカーを付けたけど… 流れるウインカーの流行りも終わり、流れないウインカーに戻ってきた時代に逆らって、今さら流れるウインカーを取り付けますが結果的には外さないといけないようです。 2024.01.28 キャンピングカー