ひみ番屋街を出発し海岸線を走ります。
しめじはご機嫌で風を楽しんでますが、良い子は真似しちゃダメです(๑′ᴗ‵๑)

セクシーショット❤️

おまけでもう一枚🍑

能登島大橋から海を眺めるケモノ

結構距離あります。

そうそう、お約束の看板。本日の2418台目でした。

会場は能登島水族館の近くの能登島家族旅行村Weランドですが当日はキャンプ場も駐車場に使われるためオートキャンプはできません。のてへ行く場合は普通車はキャンプ場付近にとめられますがバーストナーは水族館の駐車場へ行けいわれます。 あっから遠いねんでー( ▽|||)
しめじがいるので会場バスにも乗れません。歩きます。

最初の脱落者はケモノ。

元気そうやん。

到着したょ のて! (のとじま手まつり)

このやる気のないケモノとうろついたり。

ちょっと離れたとこで休んだり。

しめじさんが一番ラクしてたきがするけど帰りはこんなんでした。おつかれー

天気良かったし、走って歩いておつかれさま(๑′ᴗ‵๑)
角刈りは池田舎さんちのオレ様こと、こてつ君に会えたので満足でした。
※まったく、のと手まつりの出展者さんの案内はアリマセーン。
万が一期待してる方がいらっしゃったらごめんなさい<(_ _)>
コメント