土曜日は水橋フィッシャリーナを起点にお散歩です。気温は15度くらいまで上がったようですが風のせいか肌寒く感じます。 でも、しめじは元気!

常願寺川を渡り向こう岸へ向います。

じょうがんじ りばー です(*゚ー゚)

河口から0.0km はこの辺り!

海岸線を走るサイクリングコースが整備されてます。天気が良かったせいかサイクリングやランニングの方とも多くすれ違いました。

橋を渡ってから海方向。 この駐車場が気になってたんですが狭い行き止まりスペースでした。釣りする人がとめてるのかな? バーストナーで入るとUターンできませーん(・”・;)

しめじはグイグイ行きます💨

記念撮影。

海沿いを歩くと浜黒崎キャンプ場です。人はいなかった気が…。 ここで引き返しましたがもう少し歩くと浜黒崎海水浴場です。

今日のハイライト! しめじ様はがんばりました!
あれ? 右足が… 届かない…💦

左足ならどうだ⁉︎

よっしゃ! がんばったオケツ。

がんばったオケツの余韻に浸りつつバーストナーに戻り、夕飯の買い出しにアピタ富山店へ移動です。ここは駐車場が広いです。ただし建物の近くには近寄れません。

なぜなら歩行者用通路に屋根があるのですが3.1mと2.3mの高さ制限があるためです。 こういう罠にハマらないように細心の注意(?)が必要です。
ちなみにバーストナーさんは高さ3.2m…(`・ω・´)キリッ

いっぱい歩いてお疲れのしめじさん。日曜日も晴れたら走りにいくぞ!
  
  
  
  
コメント