現在はヨーロッパ系モーターホームの多くは車幅230cm以内が多いようです。 車幅238cmのバーストナーA576は2007年式と古いからちょっと大柄なのかも。
富山市の幹線道路
以前も一般道路を走ってる時にどのように見えているかをお知らせしましたが今回は動画です。 富山市の草島東線という道路を走ったときの様子です。
4車線で歩道も中央分離帯もある一般的な道路でしょ?
ちょっと左に寄ってるかな(*゚ー゚)?
右側も白線まで余裕があって走りやすいです。
2車線から右折ラインが増える交差点付近はちょっと車線の幅が狭くなるので気を使います。
ヨーロッパ系キャンピングカーのサイズ
バーストナーA576のサイズを車検証で確認すると車幅は238cm、長さ690cm、高さ315cm。
いすゞトラックで長距離輸送の大型トラックではなく近距離輸送や配送などで見られる2トンくらいのうち、一番大きいのはエルフシリーズのワイド+ロングのモデル。 サンプルにいすゞトラックを選んだのはサイズ表記があったから。
ワイドキャブ+ロングワイドハイルーフ仕様のカタログモデルはバーストナーA576より小さいです。 でもさすがに大型トラックGIGAは大きい(^▽^;)
サイズ | バーストナーA576 | ELF | GIGA | |
車両寸法 | 全長 | 6900mm | 6480mm | 11810mm |
全幅 | 2380mm | 2215mm | 2490mm | |
全高 | 3150mm | 3090mm | 3180mm |
※いすゞトラックのサイズはカタログモデル
最近のキャンピングカーはスマートになってきてるっぽい。 さすがアメ車!と思えるVEGASを除けば、幅と高さだけならA576のほうが大きかったりします。
サイズ | HYMER BMC-I690 | burstner Elegance i895G | ADRIA SONIC SUPREME 810SC | DETHLEFFS GLOBETROTTER XLI I7850-2 EB | THOR VEGAS 27.7 | |
車両寸法 | 全長 | 7390mm | 9000mm | 8800mm | 8720mm | 8690mm |
全幅 | 2290mm | 2300mm | 2320mm | 2330mm | 2460mm | |
全高 | 2960mm | — | 2980mm | 3040mm | 3430mm |
道路の幅を調べてみる
富山市インフォマップで道路自体の幅員は20mであることはなんとかわかりました。でもこのインフォマップでは一車線の幅がわからない。 この道路は市道のはず。
車線の幅員については道路構造令第5条第4項で決められています。 さて、道路の区分と級によって普通道路の車線幅員が決まることはわかったけど区分はどこでわかる?
区分は1日当たりの計画交通量と道路の種類によって決まります。
じゃあ、計画交通量って…(*゚ー゚)? ときどき道路脇などで車の数を数えてる人たちがいるアレ? でも該当する道路の交通量調査結果を探しても見つからない。 しょうがないので1車線を実際にメジャーで測ってみると3mでした。
1車線の幅が3mだと、車線幅300cmー車幅238cm=62cmなので、ちゃんと道の真ん中を走れば両サイド31cmの余裕があるってことっすね。 実際にはWINGミラーと呼ばれるでっかいミラーがあるのでさらに20cmくらい左右にでっぱります(・”・;)
道路は決まりごとばっかり
道路法のほかに、道路交通法、道路運送車両法においても車両諸元の制限があり、それぞれの法の目的に応じて、車両の幅、長さ、重量などについて規定が設けられています。
○道路法第29条により、道路の構造は、通常の衝撃に対して安全で、安全かつ円滑 な交通を確保できるものでなければならないことが原則とされている。
○法第29条の道路の構造の原則に即して、法第30条第1項及び第2項により、道路を 新設し、又は改築する場合における道路の最小限保持すべき一般的技術的基準とし て道路構造令が規定されている。
もっといろいろな法律や条例があるようです…(・”・;)
コメント