しめじ たまごちゃんをハムハム ひさしぶりにタマゴの形をしたオモチャを見つけたのでバーストナーでお留守番をしていたしめじへおみやげです。短い手をうまく使ってハムハムハムハム…ちなみにこんな感じ(๑′ᴗ‵๑)ウオークスルーできることがDucatoのポイントだったのですが間に... 2017.04.26 しめじ
キャンピングカー バーストナー・Ducatoエンジン不調:ボロボロのホースを交換してみる アイドリングが不安定だった原因はこれか!?やれることからやってみるセンサー系の故障かどうかはわからないですがとりあえず角刈りでもできるホース交換をします。と言ってもむずかしいのは無理よ(๑′ᴗ‵๑)E.G.R. solenoid valve... 2017.04.24 キャンピングカー
キャンピングカー バーストナー・Ducatoエンジン不調:Multiecuscanで見てみる バーストナー(Ducato)のエンジンの調子が悪い!アイドリングが不安定な状態がかなりひどくなってきました(((ʘ ʘ;)))Multiecuscanをつないでみるとエラー発見!! まじか…。エラーの発生時刻がないのでいつ発生したのか不明で... 2017.04.20 キャンピングカー
キャンピングカー そりゃ、見るよね(^▽^;) 普段乗りにバーストナーを使用してますが、富山はキャンピングカーが少ないので(そう感じてます💦)、じーっと見られること多いです。 でも、写真を見ていくと存在感バツグンなことがよくわかりました(^▽^;)ん? 遠くから来る白いクルマはなんや?ん... 2017.04.08 キャンピングカー
コストコ コストコ射水倉庫店への道のりをドラレコで撮ってみた うれしがりな角刈りはドライブレコーダー代わりに車載してるThiEYE i60eをつけて久しぶりにコストコへ行ってきました。 もちろんバーストナー・しめじ号です。※再生速度は3倍速です小杉インターチェンジからの道ではなく、太閤山の住宅街を抜け... 2017.03.19 コストコ
キャンピングカー キャンピングカー・バーストナーのベース車Ducatoのフロアマットを交換したょ! FIAT Ducatoのフロアマットを交換しました。eBayで Ducatoのモーターホーム用を購入しました。eBay UKで調達バーストナーのクルマ部分、Ducatoのフロアマットを交換しました。そう、しめじ監督が座ってるマットです(・"... 2017.02.01 キャンピングカー
キャンピングカー 準中型免許(改正道路交通法)になると… いきなりですがバーストナー・しめじ号の車両総重量は3610kgです。今免許を持ってる人には関係無いけど、これから免許を取っていく人には悪いお知らせ。そんな平成29年3月12日施行の改正道路交通法。今年Ducatoが正規輸入車になるかも。↓日... 2017.01.28 キャンピングカー
キャンピングカー ユーザー車検でキャンピングカー・バーストナーの車検に挑戦したょ(・_・) キャンピングカーの車検の対策をして実際にユーザー車検を受けてみます。まずは予行練習初めてのユーザー車検ですし、まずは予行練習を兼ねてカーテスター場でフルコース(総合テスト)をお願いしました。 フルコースと言っても税込3500円です。 内容に... 2017.01.20 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカーのエントランスにOFFスイッチを増設してLEDテープの明るさをチェックするょ! キャンピングカー・バーストナーのエントランスにオンスイッチを付けてもらいましたが、オフスイッチもあったほうが便利と考えて増設に挑戦します。 またバーストナーの天井に貼ったLEDテープの明るさについて電圧をチェックします。2017年バーストナ... 2017.01.04 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー・バーストナーのタイヤとホイールとエアバルブを持って交換に行ってきたょ! キャンピングカー・バーストナー用にホイールを買いましたがホイールとエアバルブはセットじゃないことを知り、ショックを受けつつもなんとか雪の降る前にエアバルブを用意できました。冬がくる理由はよくわからないですが富士山や立山連峰が見えるとちょっと... 2016.12.11 キャンピングカー