しめじ監督! それ返すんだから踏んじゃダメ!

むしすんなー(。・ˇ_ˇ・。)

おれと遊べ!ですか。そうですか。

しめじ監督、それ間違って買ってしまったんですが、やっぱり角刈りが悪いんですかね?

窓ガラスの上からかぶせるタイプのシェイドスクリーンをeBay.ukで購入しましたが、セラーが発送しGlobal Shipping Centerに到着したくらいに気づきました。
“VW T5ってなんやねん”( º言º` )
(゚д゚)ハッ!! って感じ。 だって写真はDucatoやん…

購入した時は「VW T5」はセラーが商品管理用につけてる記号だと思ってて、Volkswagen T5用だなんてまったく思いもしなかったんです。思い込みってすごいね(・”・;)
すぐにメールを入れたらDucato用もあるけど2007年以降用は持ってないわーって( ▽|||) DucatoとVW T5のサイズを確認してみたら使えそうな気がしないし、ヤフオクで売れるとも思えないので返品することにしました。
Ducato 2007 タイヤ中心幅1810mm

VW T5 タイヤ中心幅1628mm

今、eBayで欲しいと思ってるものをご紹介します。
作りは良さそうですがお高い。Silver Screensってブランドなのかな? X250オッケーです。

これを買ったはずだった( ▽|||) 上を見ちゃうと安っぽいな。安いけど。

こちらはガラスの内側からつけるタイプ。車中泊の定番アイテムの気がします。外と内とどちらが効果高いのでしょうね? なお、このセラーは「May not post to Japan」です。

ドアステップに置くマットです。 乗り降りしないけど…欲しいかな。

このことがあってからDucato用のサンシェイドを再度eBayで探していますが結構写真を使い回してるセラーが多い! 写真があってもちゃんとタイトルを確認すること!
Ducatoが国内流通しだすと安く買えるようになるかなぁ(*゚ー゚)
図面はこちらからいただきました。
The-Blueprints.com – Blueprints > Cars > Fiat > Fiat Ducato Combi High Roof (2007)
Is it a van a campervan or motorhome….? | VW California Owners Club
コメント
おはようございます、シェードは断然外シェードのほうが車内の温度は上がりません、ちなみに私は写真の外シェードを使用してます、冬場も積雪がある場合などは外シェードの方が温かく感じます。
http://www.toukaraku.com/
おはようございます! やっぱりガラスの外に断熱材の方が良いのですね!
ガラスを通して冷気が入ってくるのを感じるのでポチっとしたのですが間違えました…。
間違って買ってなければ夏冬通して快適になるはずだったのですが…(^▽^;)
ducato用をご用意されたってことは特注ですか⁉︎ 日本で用意できるとは思ってませんでした。ご紹介いただいたサイトをじっくり読ませていただきます!