角刈り 観光客もびっくり!「鷹を飛ばして鳩を追い払っています」って、金沢駅はすごいょ! 偶然の出会い仕事でJR金沢駅へ行った時のこと。何だろうあの人?富山より都会な金沢だし、へんな人もその分多いのかなって思ってたら…それーっ!(実際は無言です) ええっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノI send off a hawk to drive... 2017.09.25 角刈り
キャンピングカー バーストナーに積んでる発電機の騒音をもう一度測ってみた!けど… 必須項目まずはしめじ監督のご機嫌を伺うところからスタートです(๑′ᴗ‵๑)発電機の騒音の再測定前回のやり直しになります。場所を変更して再度一通り測定しましたが前回とほぼ変わらずでした。これは発電機作動前の環境音です。距離2m、高さ1.2m。... 2017.09.23 キャンピングカー
キャンピングカー 騒音計でバーストナーのいろいろを測定してみるょ! 騒音計の購入Amazonで騒音計を見つけたので購入して見ました。 去年の静音ボックス作成時に買えばよかったのにと思う今日この頃。 なお購入したのはサンコー 小型デジタル騒音計です。ペアで使うBOSCHのレーザー距離計とデジタル騒音計。ひたち... 2017.09.21 キャンピングカー
しめじ 飼い主さんの誕生日をお祝いするょ! 9月最大のイベントなんといっても飼い主さんのお誕生日です。 ご機嫌を損ねると今後のお出かけに支障がでるかもしれませんので失敗は許されません…(((ʘ ʘ;)))ケーキを前にしめじのワクワクがとまりません。キラキラの笑顔で生クリームを待ちます... 2017.09.19 しめじ
キャンピングカー マジですか! Omnistor製サイドオーニングのギヤが空回りするようになったぞ( ▽|||) 新規の故障発見サイドオーニング下にLEDテープを貼り付けた際に新たな故障が見つかりました…( ̄◇ ̄;)今までもオーニング収納の時、クランクハンドルを回してると最後にかなり無理な力がかかってるな(*゚ー゚)とは思っていました。 今回はさほど負... 2017.09.17 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー・バーストナーのサイドオーニングにLEDライトをつけたょ! LEDテープを検討した結果しめじ監督の入念なチェックを受けるAmazonのハコ。結局、検討していたコストコのLEDテープの購入はやめました。理由はLEDの間隔が広いためちょっと暗いかな?と考えたためです。 比較対象のMINGERは60個/m... 2017.09.15 キャンピングカー
角刈り Apple Watch Series 3の発表が気になるょ! しめじと違って運動の嫌いな角刈りですが健康は気になるお年ごろ(๑′ᴗ‵๑)そんな中、AppleWatch Series3が日本時間の2017年9月13日午前2時ころに発表されました。 iPhoneXやiPhone8も気になりますが、それより... 2017.09.13 角刈り
しめじ めっちゃ早起きしてしめじと遊ぶょ! 9月急に涼しくなりました。涼しくなってさらにしめじは元気(ะ`♔´ะ) ガルルル大好きなボールの持って来い遊びでごきげんなしめじが来る!短い足で走って来る!ボールをくわえて走って来る!ほれ! 投げれ❤️舌が横からでるくらい遊んだ!涼しくな... 2017.09.13 しめじ
コストコ コストコのDAIS製防水LEDテープライト 5mがキャンピングカーのバーストナーのサイドオーニングで使えないかチェックするょ! 今度はサイドオーニング部分にもLEDテープを貼ろうと計画してます。 たしかコストコに良さげな商品があったよな(*゚ー゚)コストコのLEDテープはどうなん?室内の明かりは以前LED化して快適になりました。今回、目をつけているのは長さ5mで防水... 2017.09.11 コストコ
キャンピングカー キャンピングカーのベース車両・FIAT DUCATOのメインバッテリーの型式がわからないょ( ▽|||) エンジンのかかりが悪いのはバッテリー劣化が原因か?バッテリーサイズの確認バッテリーが原因じゃない?と指摘があったのでバッテリー交換を検討します。 とりあえず今は何が載ってるのか型式を確認するために久しぶりにバッテリーさんにお会いしたいと思い... 2017.09.09 キャンピングカー