しめじ

コーギーのしめじがお風呂を覗いて来るょ (ะ`♔´ะ) ガルルル

コーギーのしめじにはお風呂に誰が入っているかわかる能力があるようです。ここですコーギーのしめじがここに誰かいることを察知したようです。こっちだ!とボサケツが案内してくれます。この中なんだ。この部分を押せば…よしよしそこにいるのはわかっている...
キャンピングカー

キャンピングカーで三井アウトレットパーク北陸小矢部へ。道の駅メルヘンおやべも近く、コーギー・しめじの行動に驚いたょ!

三井アウトレットパーク北陸小矢部と道の駅メルヘンおやべは歩いていけるほど近いのです。 コーギーのしめじがとった行動は!?2ヶ月ぶり3度目前回はまだ雪が残っている2月27日に来てから2ヶ月ぶりのアウトレット北陸小矢部店です。 その時はBBQの...
キャンピングカー

2018年4月25日に新規オープンした「道の駅 雨晴(あまはらし)」へ行ってきたょ!

富山県の15番目の道の駅として供用開始された「道の駅 雨晴(あまはらし)」へキャンピングカーで出かけます。駐車場がせまいという情報もあり、早朝から向かいました。道の駅 雨晴英語表記は「Amaharashi Roadside Station」...
広告
キャンピングカー

キャンピングカーの車高灯が点いていないので電球を交換してみるよ!

バーストナーの車高灯の片側が点いていないことに気づきいたのでカバーを外して確認します。故障は順番当然のことですが全部一緒に古くなっているので左が調子悪くなれば、次は右と順番に故障します(・"・;) 今回の車高灯の不点灯は左側です。 お正月は...
しめじ

新湊大橋近くの海老江海浜公園からコストコへドライブ&お散歩するょ!

天気の良かった週末。 朝からしめじのお散歩とドライブ兼ねて海からコストコまでうろうろします。海老江海浜公園と新湊大橋遠くに見える白い橋は新湊大橋です。 秋の富山マラソンではコースの一部にされてます。場所は富山県射水市の海老江海浜公園(海老江...
角刈り

ずっとハードだったけど、初めてソフト・コンタクトレンズをつけてみたょ!

角刈りは高校生くらいから数十年ハード・コンタクトレンズを使用していますがソフト・コンタクトレンズに変えようと思ってます。ソフト・コンタクトレンズって眼科へ行ってソフトコンタクトをもらってきました。1日使い捨てタイプのメニコンのプレミオです。...
しめじ

6歳になったコーギのしめじへ誕生日プレゼントをもらったょ!

3月31日はしめじの誕生日で飼い主さんのお姉さんから誕生日プレゼントにALPHAICONをいただきました。ALPHAICONのお洋服飼い主さんのねーぴんからいただいたのはALPHAICONのSPAN KNIT COVERALL(スパンニット...
角刈り

[期間限定] 富山新港にある北陸電力のLNGタンク内の余剰ガスを燃やす炎がすごいょ!

北陸電力が新たに液化天然ガス(LNG)を利用した発電設備を準備中ですが、そこからでている炎がすごいと話題なので見に行きます。設備の故障や火事ではないこの炎は余剰ガスを燃焼処理した際の炎とのことです。 5月中旬までの期間限定らしく今はインスタ...
飼い主さん

イラストレーター、漫画家、ハンドメイド作家といろいろがんばってる飼い主さんを紹介するょ!

イラスト描いたり、漫画描いたり、ハンドメイド作品を作ったりといろいろやってる飼い主さんのお仕事を紹介します。飼い主さん飼い主さん(奥さま)はどらりという名前で活動しています。イラストレータとしてイラストを描いたり、漫画家として漫画を描いたり...
イベント

飼い主さんはハンドメイド販売のZakka*時間へ、角刈りはしめじとお散歩への週末だったょ!

イラスト描いたり、漫画描いたり、ハンドメイドクラフトを作ったりといろいろやってる飼い主さんを「Zakka*時間」というイベントに送り、角刈りとしめじはキャンピングカーでお留守番でした。Zakka*時間はテクノホール平成29年10月に新展示場...