修理

キャンピングカー

基本大事! かからなかったエンジンが一発始動するようになった理由はアース! 

バッテリー、スターターモーター、キースイッチと交換したDUCATO X250 2007ですがアース不良にじゃないか?と指摘はありましたがその結果は…
キャンピングカー

エンジンがかからない原因は何? スターターモーター? イグニッション スターター スイッチ?

FIAT DUCATO X250 2007のエンジンがかかりません。 スーターモータを替えてもダメ、バッテリー替えても変わらず。 じゃあ、イグニッション スターター スイッチなのか? 交換してみます。
キャンピングカー

キャンピングカーのサイドオーニングの巻き取り時にギヤが空回りして巻けないのを修理するょ!

キャンピングカーに付いているOMNISTOR(THULE)製サイドオーニングを巻き取る際にギヤが空回りして巻き取りづらくなっていたのでギヤを交換します。
お買い物

Dysonのコードレス掃除機DC35の部品をAmazonで購入して交換するょ!

Dyson DC35で掃除中に倒した拍子に留め具が破損してしまいました。でもAmazonにアッセンブリー交換できる部品があるんです。
キャンピングカー

キャンピングカーの車高灯の球切れを確認するょ!

年末年始のおのぼりさんツアー時に判明した車高灯が点いていない不具合を確認します。 車高灯の不点灯 お正月、伊東マリンタウンに到着してバーストナーの点検時に気付いた車高灯の不点灯をチェックします。 これで...
角刈り

古いバッテリーだと速度が遅くなると話題のiPhoneのバッテリーを交換修理してみたょ!

2017年の年末からアップルが古いバッテリーを使っているiPhoneのパフォーマンスを落としていると話題になっていますが、さっそく交換プログラムを利用してみました。 アップルの言い分 iOSのバージョンが上がるたびに持っているiPh...
キャンピングカー

キャンピングカー・バーストナー の修理や改善が必要な箇所をおさらいするょ!

バーストナーで不具合を確認していた箇所と現状をを再度見直して今年の予定を考えようと思います。 進捗状況を確認する 以前、修理をしないといけないだろうなぁ(*゚ー゚) という順位づけをしましたが年も変わりましたので現在どうなっているの...
キャンピングカー

バーストナー・Ducatoエンジン不調:ボロボロのホースを交換してみる

アイドリングが不安定だった原因はこれか!? やれることからやってみる センサー系の故障かどうかはわからないですがとりあえず角刈りでもできるホース交換をします。と言ってもむずかしいのは無理よ(๑′ᴗ‵๑) ...