キャンピングカー しめじ家のスタイルにピッタリ! Burstner LYSEO T744が欲しくなったょ! 日本には入って来ていないのかもしれませんがしめじ家のライフスタイルにぴったりなレイアウトのバーストナーを見つけました! LYSEO T The three-room apartment❤️欲しいレイアウトモデルはT744で長さ749cm ×... 2017.09.03 キャンピングカー
キャンピングカー バーストナーの換気扇からへんな音がするょ( ▽|||) バーストナーのトイレ&シャワールームにある換気扇から異音がするってことで原因の確認と修理です。 しめじ監督が… _・)チラッなにすんの〜?最近しめじは助手席へ移動する新ルートを開発しました。でも一人(一匹)で行くのは心細いんだよなぁ。安定し... 2017.09.01 キャンピングカー
キャンピングカー ドラレコで振り返る諏訪湖花火大会2017の帰り道!安房峠を通るょ! さて、お盆の諏訪花火旅行シリーズもこれで終わりです。ドラレコの画像と動画で朝のヨットハーバー駐車場から松本、安房峠を抜けて岐阜県神岡の国道41号線までをご紹介します。15日午前5時過ぎの入場後、カーテン閉めてひと休み→夜は花火→そのまま就寝... 2017.08.22 キャンピングカー
キャンピングカー サイドオーニングを固定するタイダウンベルトを買ったょ! 早起きして涼しいうちにしめじと遊んだ後は角刈りの趣味の時間です(๑′ᴗ‵๑)もうすでに涼しい時間が過ぎて車内も暑く、しめじもだれ気味です(・"・;)細長い包みの中が商品ですがどうでもよさげ。あちーょ エアコンつけてよ!と表情で訴える、すっか... 2017.08.14 キャンピングカー
キャンピングカー 道の駅氷見番屋街で早朝散歩をするょ! 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街にきました。まずはしめじのやる気のあるオケツから!(๑′ᴗ‵๑) バリカンしたばっかりなので桃尻です。早朝5時過ぎにお散歩です。しめじの表情がさえないのは寝不足だから…(・"・;)横にはアドリアさん。この日はお盆... 2017.08.12 キャンピングカー
キャンピングカー ルーフエアコンがどうやったら効くか試行錯誤するょ! 諏訪湖の花火大会が近づいて来ました。 昨年はヨットハーバーへ入場後に皆さんが車外でくつろぐ中、バーストナーに引きこもって寝てたしめじ家ですがもっと快適に引きこもりたい!ってことでルーフエアコンについて悪あがきしたいと思います(^▽^;)バー... 2017.08.10 キャンピングカー
キャンピングカー バーストナーのエアコンガスを補充したょ! 毎日毎日暑い中、みなさまいかがお過ごしでしょうか?(*゚‐゚)…☀︎Ducatoのエアコンから冷たい風が出ないわけじゃないんだけど、室内が冷えるほどでもない。これはガスが減ってるんだろうな! っと補充をお願いにFIATさんへ。でっかいお顔を... 2017.08.06 キャンピングカー
キャンピングカー バーストナーの洗面台の水漏れを修理するょ! しめじ家のバーストナーは2007年式の中古車です。 購入時に納車前整備をお願いしたお店から水漏れがなおせないってことで水のホースを塞いでもらったこのフォーセット。 やっぱり使えないのはいろいろ不便だよな(*゚ー゚) ってことでどうなってるか... 2017.07.29 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカーの換気扇掃除をするょ! バーストナーのお掃除でもしようかな…(*゚ー゚)簡単そう&やったことない換気扇にしよう! ってことでコレです。 このバーストナーはOMNISTOR(Thule)製品が多いです。 オーニングもOMNISTORだしね。これがOMNIVENT。以... 2017.07.27 キャンピングカー
キャンピングカー バーストナーにFiamma Coverglas XL Ducatoってガラスカバーをつけて外断熱を試してみるょ! eBayで購入したFiamma製 Coverglas XL Ducatoでフロントガラスと両サイドドアのガラスをカバーして効率よく断熱できるか試すょ!商品到着届きました(๑′ᴗ‵๑)“FIAMMA Italian design”のロゴがステ... 2017.07.21 キャンピングカー