キャンピングカー 金沢の和おんの湯で車中泊。 東金沢駅までコーギーのしめじとお散歩するょ! 金沢で開催のハンドメイドのイベント参加のため、和おんの湯でお世話になりました。5月の10連休前でもあり、キャンピングカーの数も少なかったですが連休は予約でいっぱいらしいです。 2019.04.25 キャンピングカー
イベント TOYOTA GAZOO Racing in 八ヶ岳 茅野の会場でL.T.CAMPERSさんを見てきたょ! TOYOTA GAZOO Racing in 八ヶ岳 茅野の会場に出展していたL.T.キャンパーズさん。ちょっといつもの展示会とは違う雰囲気でせめてました(๑′ᴗ‵๑) 2019.04.22 イベントキャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカーの屋根に載ってるドメティックのルーフエアコンをはずしてHEKI MINIを取り付けるょ! バーストナーの屋根にはDOMETIC製B2200ルーフエアコンが載っていますが家庭用エアコン設置につき取り外すことにしました。 取り外した後には明かり取りにMINI HEKI SKYLIGHTを取り付けますがすんなりもいかず…(*゚ー゚) 2019.04.17 キャンピングカー
キャンピングカー コストコでキャタピラーの「CAT」マークが付いた不織布の毛布を買ってきたょ! コストコで販売されているキャタピラーの「CAT」マークのついた養生などに使用できるマルチクッションマットがずっと気になっていましたがキャンピングカーのリア荷室に使用するために購入しました。 2019.04.15 キャンピングカーコストコ
キャンピングカー 長距離移動の際にDucatoのタブレットホルダーを使ってみたょ! いただいて取り付けたタブレットホルダーですが長距離移動の機会があり活用してみました。 カッコいいカッコよくタブレットが収まってます。タブレットはNexus7です。通常のナビを使っている時と違和感ありません。 欲を言えば角度調整ができれば良い... 2019.04.11 キャンピングカー
キャンピングカー インテックス大阪付近にキャンピングカーはとめられる?バーストナーで利用してみたょ! 先日ハンドメイドのCreemaイベントでインテックス大阪に行く機会がありましたが、キャンピングカーの待機場所があるのか?という点が一番の不安でした。 実際には駐車場自体はたくさんありましたし、なんとかなりそうです。 2019.04.09 キャンピングカー
キャンピングカー 国土交通省から「自動車の定期点検整備のご案内について」というハガキが届いたょ(^▽^;) 定期点検整備の案内ハガキには「自動車の状態を良好に保ち、安心して運転するために、定期点検整備をしっかり行いましょう。」とあります。 なんとなく心当たりがある気がします。 2019.04.03 キャンピングカー
キャンピングカー トルマボイラーの凍結防止の排水時に清水タンクの水まで抜けてしまわないように止水バルブを取り付けるょ! 気温低下時にtruma製ボイラー内に残っている水が凍結してボイラーを壊してしまわないように自動的にボイラー内の水を排水する弁がついています。 その際に清水タンク内の水も引っ張られて排水されてしまうことを防ぐために止水弁を取り付けます。 2019.03.27 キャンピングカー
キャンピングカー ドライブレコーダーの取り付け位置を変更するために強力吸盤を謳うカメラマウントをAmazonで買ってみた! ダッシュボード上に取り付けていたドライブレコーダーの取り付け位置を変更する為に吸盤でガラスに固定するカメラマウントをAmazonで購入しました。 2019.03.26 キャンピングカー
キャンピングカー EBAYで購入した明かり取り窓、DOMETIC HEKI MINIが届いたので開けてみるょ! 4月にルーフエアコンを取り外す予定があり、ルーフエアコンを取り外した後の穴を埋めるためにEBAYでDOMETIC HEKI MINIが購入しました。 予想外に早く届いたのでびっくりです。 2019.03.25 キャンピングカー