キャンピングカー キャンピングカーの給水方法の変更になるか?! 棚のストッパーの修理やエンブレムを貼り直したりするょ! お出かけの予定はありませんが静水タンクに水を補給する際に先日のオフ会で頂いたものが使えるか試してみたり、壊れかけの棚ストッパーの修理をしたり、運良く駐車場で外れたので失くさなかったFIATエンブレムを貼り付けたりします。 2020.02.19 キャンピングカー
キャンピングカー コストコのNOSジャッキスタンドを購入。 これでキャンピングカーの下に潜るのも安心かな。 ずっと気になってたコストコのNOS製アルミジャッキスタンド。 バーストナーの下回りの作業用に欲しかったのですが使用頻度と価格を考えるとなかなか購入に踏み切れませんでしたが、今回キャンピングカーの下回り作業のために購入しました。 2020.02.17 キャンピングカーコストコ
しめじ 幕張メッセの後はイオンモール幕張新都心でお散歩。 駐車場を見て回ります。 ジャパンキャンピングショーに行くと幕張メッセ駐車場から道路を挟んで見える巨大なイオンモール幕張新都心。 店舗も大きいですが隣接する立体駐車場に圧倒されます。 2020.02.15 しめじ
キャンピングカー サイドブレーキが凍って解除できない! ロードサービスをお願いして、その解決方法は… 2年ぶり2度目のサイドブレーキワイヤー凍結です。気をつけていたのですが30分ほどの間に凍ってしまいました。 初めて自動車保険のロードサービスに対応をお願いしてみました。 後日ワイヤーの点検も! 2020.02.12 キャンピングカー
キャンピングカー この配線は何? キャンピングカーの電気配線とリチウムポリマーバッテリーとの接続を見直すょ! バーストナー2007年式には電装系の集中コントロールユニットとしてEBL99が搭載されていますが、このユニットがいろいろ厄介なようです。 2020.01.25 キャンピングカー
イベント HandMade in Japan Fes 冬 by Creemaに参加中のお留守番はこんな感じ! 2020年のハンドメイドイベント一発目として1月11日、12日と東京ビッグサイトで開催のHandMade in Japan Fes 冬 by Creemaに参加しました。 その二日間のお留守番の様子をご紹介します。 2020.01.22 イベントキャンピングカー
キャンピングカー あれ?設定方法忘れた! コストコで買ったHubbleのWEBカメラを再設定するょ! 自宅用としてコストコで買ったモトローラ製のワンコ用の見守りカメラをキャンピングカーに載せ替える際に設定の変更を忘れて困ったので備忘録です。 2020.01.20 キャンピングカーコストコ
お買い物 アメリカからワンコ用のリュックK9 SPORT SACKが届いた! これでワンコと一緒の行動範囲が広がるね! 小型犬用のリュックは多くありますが中型犬以上となるとなかなかありません。 たまたまインスタで見かけたリュックを探したらアメリカのK9 SPORT SACKが販売しており、さっそく購入してみました。 これでワンコと一緒の行動範囲が広がります! 2020.01.17 お買い物しめじ
キャンピングカー 「mineo+モバイルルーター」の導入でキャンピングカー内ネットワーク完成! Appleエコシステム完成したょ! Apple HomePodの購入からはじまった、散財の連鎖です。 今回は以前からやりたかったキャンピングカー内ネットワークを構築します。 Appleエコシステムでラクラクのはず! 2020.01.02 キャンピングカー
しめじ 謹賀新年 2020 (ะ`♔´ะ) ガルルル あけましておめでとうございます!昨年はたくさんの方にお世話になった年でした。今年もコーギーのしめじともどもよろしくお願いします!おまけは不採用になった写真です。カメラ目線ができず、片耳があっちの方向へ…かわいいけど、謹賀新年の文字しか見えな... 2020.01.01 しめじ