キャンピングカー キャンピングカーも駐車できる富山市営駐車場を利用してみたょ! 富山城や富山市中心商店街近くに大型バスも駐車可能な富山市が運営している富山市営総曲輪駐車場があり、バーストナーで利用してみました。富山市営駐車場富山市営駐車場は4箇所あります。富山市営総曲輪駐車場(そうがわちゅうしゃじょう)富山駅南側でバー... 2018.09.09 キャンピングカー
しめじ 歩くとカサペタと音がするPAWZのゴム靴は消耗品だょ! しめじの肉球保護と周りに笑いを提供してくれるPAWZのゴム靴。ゴムだけに消耗品なんです。お散歩から戻るとお散歩から戻るとこんな状態。 いつもはしめじの身体をボディタオルで拭いた後にPAWZを拭いてきれいにします。 アスファルトや土の上を歩い... 2018.09.07 しめじ
キャンピングカー エアコン室外機と発電機を設置した荷室の温度管理用に温度計を用意したょ! キャンピングカーに搭載した家庭用エアコンは快適ですが、室外機設置のために場所をずらした発電機消音ボックスの温度管理用にAmazonで温度計を調達しました。Amazonで調達した温度計 その1今回Amazonで調達した商品。右側が前回チラッと... 2018.09.05 キャンピングカー
キャンピングカー 業者に頼らず、キャンピングカーに家庭用エアコンを設置するょ!(8.室外機にかぶせる箱の工夫編) バーストナーにはルーフエアコンがありますがちっとも涼しくならないので家庭用エアコンつける決心をしました。 今回は室外機に被せる箱に少し工夫をします。すでに発電機で家庭用エアコンを稼働させていますが、もう少し調整しつつ完成を目指します。室外機... 2018.09.03 キャンピングカー
イベント 9月1日から公開のアニメ版「君の膵臓をたべたい」の聖地をチェックするょ! 富山県とタイアップしてて高岡市が舞台らしい劇場アニメ版「君の膵臓をたべたい」の聖地巡礼マップをチェックしてみます。そんなに興味はなかったけど角刈りは衝撃的なタイトルだな(*゚ー゚) って思う以上の興味はありませんでしたが、最近になって初めて... 2018.09.01 イベント