観光

観光

高速バスでやって来た東京駅の早朝。 皇居周辺、国会議事堂までのんびりお散歩したょ!

高速バスの夜行便で東京駅に7時前に到着したので皇居、国会議事堂周辺を散歩します。現在位置確認高速バスは日本橋口バスターミナル(右下の丸)に到着しました。 早朝でお店も開いてないのでお散歩することに。 地図で見る限り皇居と国会議事堂あたりなら...
観光

横3列の独立シート! 東京への移動手段に高速バスの夜行便を利用してみた!

富山から東京へ行く移動手段は自家用車、飛行機、新幹線、バスがありますが、今回は初めて高速バスを利用して東京へ行きました。 富山から東京までは休憩を挟みつつ約7時間の旅です。
観光

青空と立山連峰と女岩の組み合わせ! 1年経っても真っ白な道の駅 雨晴へ行ってきたょ!

天気が良かったので1年ぶりに道の駅 雨晴へ行ってきました。 青い空と白い建物のコントランスとキレイなんですが、あいかわらず駐車場はせまいです。
観光

富山駅構内の壁がなくなり、南北がつながった! 絶賛工事中の富山駅の様子を見てきたょ!

2019年4月、長きに渡り富山駅の南北を遮ってきた壁の一部が撤去され南北が地上で繋がりました。 富山駅付近連続立体交差事業も終わりが近い? いえ、まだまだ工事は続きます…
観光

新湊きっときと市場へ深海魚リュウグウノツカイの「干物」を見に行くょ!

富山県では2018年秋以降、深海魚のリュウグウノツカイが相次いで見つかっています。 今回、新湊きっときと市場で干物にされたリュウグウノツカイが展示されてるってことで見に行きます。
キャンピングカー

イベントの後は、お台場の大江戸温泉物語でお休みしてお風呂に入るょ!

ジャパンキャンピングカーショーの後は東京お台場の大江戸温泉物語でお風呂に入るため移動します。 駐車場に入れるのか? 停められるのか? 行ってみます。
しめじ

星野リゾート ハルニレテラスと軽井沢 プリンスショッピングプラザ。 11月の軽井沢を満喫したょ!

湯川ふるさと公園で軽井沢の夜を過ごし、翌日は星野リゾート ハルニレテラスと軽井沢 プリンスショッピングプラザで初冬の軽井沢を観光です。湯川ふるさと公園でおやすみなさいコーギーパーティが終わった日は「湯川ふるさと公園」にお世話になります。 車...
観光

富山駅北口でお散歩して環水公園、富山県美術館をドライブします!

富山駅の北側をコーギーのしめじとお散歩です。 その後、富山環水公園と富山県美術館の前をドライブします。富山駅北側をぐるっと一周富山駅北駐車場から富山駅北口、北陸電力本社前を通って、路面電車のポートラムを見送り、混雑している人気スポットの富山...
観光

キャンピングカーで富山駅の送迎場所、降車場をまわってみます!

高さ約3.2m、長さ6.9m、幅約2.3mのバーストナーで富山駅正面側の送迎場所(降車場)をぐるっとまわります。※最新の富山駅および周辺道路、駐車場の状況記事はこちらです。送迎場所が変更になった夜に通った動画です。送迎場所が変更になる前のよ...
キャンピングカー

夜の富山駅前と新しくできた駅前駐車場を紹介するょ!

富山でもここ何あったっけ?っていうくらいTimes等の時間貸し駐車場が増えてます。※最新の富山駅および周辺道路、駐車場の状況記事はこちらです。2021年11月20日開通日の夜 動画でわかりやすいです。2021年11月の開通前のようす駐車場は...