イベント金城ふ頭大型駐車場にキャンピングカーをとめて、名古屋キャンピングカーフェア 2021 秋へ行ってきた! 名古屋キャンピングカーフェアへ行ってきました。 今回はイベントが用意する駐車場ではなく、タイムズが運営する大型車利用が利用できる数少ない駐車場の一つの金城ふ頭大型駐車場にキャンピングカーをとめて出動です。2021.10.12イベントキャンピングカー
イベントクリマ! ポートメッセ名古屋でクリエイターズマーケット Vol.44 “Restart”に参加したょ! クリマの愛称で親しまれるクリエーターズマーケット。そのvol.44”Restart”が2021年6月26日(土)、27日(日)に名古屋のポートメッセなごやで開催されました。 約半年ぶりのイベントでしたがCogizoiも参加しました。2021.07.10イベントキャンピングカー
イベント2021年1月の記録的な大雪は過ぎても富山から新潟に行くのに困ったお話。 令和3年1月8日からの新潟を含む北陸の記録的な大雪。12日以降は天気も緩んだものの降り積もった雪はすぐとけるものではなく、特に上越管内はマヒ状態。富山から隣の新潟に行くのも大変でした。2021.01.21イベント
イベント令和3年(2021年1月)北陸の記録的大雪、富山は35年ぶりの積雪120センチ超えは災害級! 2021年1月8日から10日にかけての記録的大雪は富山(福井、新潟上越も)にとって記録的な大雪になりました。 特に金曜日の夕方からの帰宅時は大混乱が発生。 土日には富山県の本気の除雪もみられました。 データでは 1940年の大雪には...2021.01.12イベントキャンピングカー
イベント福井へクリエーターが集結! コギゾイもArt&雑貨2020 Winterへ参加したょ! コロナ禍のため4月開催が中止となっていた福井のShop Genjiroの「ART&雑貨2020Winter」に参加しました。 2020年最後のイベント参加です!2020.12.31イベント
イベントコロナ対策万全のデザインフェスタ VOL.52にコギゾイも出展したょ! 1月の「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2020)」(HMJ)以来、10ヶ月ぶりとなるハンドメイドイベントに参加しました。 「コロナウイルス感染防止対策と経済社会活動の両立のため、徹底した感染防止対策の 下での安全なイベント開催」という難しい中での開催となりました。2020.11.21イベント
しめじ静岡県浜松市の浜名湖にある聖地・渚園でキャンピングカーのオフ会に参加してみた! コーギーのしめじと一緒にキャンピングカーのオフ会に参加しました。 浜松の渚園は野外ライブや人気アニメキャラがキャンプした場所で聖地・渚園と呼ばれてるそうです。 ちなみに富山から浜松•渚園まで350kmあります…。2020.11.21しめじイベントキャンピングカー
イベント事前登録必須! デザインフェスタは2020年11月7日・8日に東京ビッグサイトで開催するょ! DESIGN FESTA Vol.52はコロナ禍の特別対応の下、2020年11月7日、8日に東京ビッグサイト西展示棟で予定通り開催されます。 新型コロナウイルス感染防止対策のため連絡先の事前登録や分散来場をお願いするなど、今までとは違うイベントになるかも?2020.10.30イベント飼い主さん
イベントみんなに10万円! 特別定額給付金のオンライン申請をマイナンバーカードとiPhoneでやってみるょ! 作っても利用機会のなかったマイナンバーカードですが、特別定額給付金の申請開始でようやく使うことができました。 特別定額給付金の申請期限は郵送方式の申請受付開始日から3ヶ月ですよ!2020.05.03イベント
イベント北陸新幹線開業5周年と路面電車の南北接続ちょっと前の富山駅周辺整備のようすを見て回るょ! 早いもので北陸新幹線が開業してからもう5年です。 この間、富山駅周辺はずっと工事中ですが3月21日には富山市の路面電車の南北接続が完了します。 それでもまだまだ続く富山駅周辺整備工事のようすを見て回ります。2020.03.13イベント