キャンピングカー富山県富山市から宮崎県延岡市へ! 2日目 予想通り寝過ごしました…。 まだ暗かったので松島SAからの景色は見ずに出発。 目指すは、おそらくお約束の休憩地点、下関・壇ノ浦SAです。 到着は8時すぎ。思ったより駐車場が狭く、サービスエリアに入りたい渋滞がありました。 記念...2015.09.26キャンピングカー
キャンピングカー富山県富山市から宮崎県延岡市へ! 1日目 シルバーウィークは九州へ行ってきました! Google先生に相談してみると片道1100kmで13時間くらいかかるとのお告げ。 でもさ、それってノンストップで行ったらだよね…( ゚ー゚) いまさらしんどいから行くのナシね!とも言えない...2015.09.26キャンピングカー
キャンピングカーキャンピングカー・バーストナーのヘッドライトのHIDキット交換してみたょ! すでにHIDに変更されていたバーストナーでしたが、片方のライトが切れちゃいました。そこで両方とも新しいHIDキットに交換します。 交換前の準備 梅雨明けしてから天気の悪いしめじ地方。なんでなん? 晴れ間に片方切れていたライトの球?...2015.08.30キャンピングカー
キャンピングカーHAKUBA47 行ってた。(^▽^;) 最近涼しくなりましたがまだまだ暑い頃に行ってきてました。 そこは「Hakuba47 マウンテンスポーツパーク オートキャンプ場」! 名前が長い! 冬ですら行ったことないスキー場です。八方尾根や栂池はあるんですが白馬47はノーチェックでし...2015.08.22キャンピングカー
キャンピングカー三井アウトレットパーク 小矢部を通り過ぎたょ( ゚∀゚) 昨日の続きです。 コストコでしめじ号のお腹を満たした後、小矢部のアウトレット経由で金沢へ。 時間的にも10時で駐車場にはいる車渋滞あったらやだなーと思いつつ国道8号線を走ります。 (注:バーストナーさんは左ハンドルのマニュアル車で...2015.08.11キャンピングカー
キャンピングカーこの気温差は優秀?ダメ? いやー暑いです。風はあるけど熱風だし(*゚ー゚) 朝出かける時にエアコン入れてきてるので、しめじ様はお家で快適なへそ天姿で寝てると思います… (想像図) そんな中、キャンピングカーのバーストナー・しめじ号の中は40度の...2015.07.13キャンピングカー
キャンピングカーキャンピングカーフェスティバル・北陸 へ行ってきたょ 2015年6月27日。キャンピングカーフェスティバル in 北陸 2015へ行ってきました。「日本海側で開催される唯一の展示会」らしいです…。 梅雨入りしてもずっと天気だったにもかかわらず、土日は雨という天気予報。強く降ったり晴れたりと波...2015.06.27キャンピングカー
キャンピングカーサイドオーニングを出してみた。 天気も良すぎて、(*゚‐゚)ぼぉ…っとする場所がイベントで使われてたのでこんなとこで出してみました。 顔でかいな。 これでもまだ全部出していません。 もうちょっと伸ばせそうなんですがいまいち不安( ゚ー゚) それに...2015.05.30キャンピングカー
キャンピングカーしめじ号の水タンク 今回はしめじ号(バーストナー A576)のお話です。 しめじ号には水が積めます。110リットルくらい積めます。これでキッチン、シャワー、洗面台、水洗トイレをまかないます。ボイラーもあり温水も出せます。 ちなみに使用した水は別のタンク(グレ...2015.05.18キャンピングカー
キャンピングカー東京おのぼりさんツアー さてさて、早く出るつもりが結局は金曜夜中0時半ころの出発になりました。近所のみなさん夜中にスンマセンでした<(_ _)> できるだけ高速道路を使わないぞー! | ゚д゚|ノ1っ!2っ!3っ!ダー!! ってことでチンタラ8号...2015.05.03キャンピングカー