キャンピングカー

キャンピングカー

キャンピングカーがとめられる駐車場が見つかったので兼六園にお散歩行けそうな気がしてきた。

金沢市の駐車場をあたってみる先日、広坂観光バス駐車場はキャンピングカーはダメって言われて凹みましたが、さあらパパさんの情報を元に石川県石引駐車場へ現地確認へ行ってきました。場所はこのへん。兼六園や香林坊、気合い入れれば東山ひがし茶屋街もエリ...
キャンピングカー

夜の富山駅前と新しくできた駅前駐車場を紹介するょ!

富山でもここ何あったっけ?っていうくらいTimes等の時間貸し駐車場が増えてます。※最新の富山駅および周辺道路、駐車場の状況記事はこちらです。2021年11月20日開通日の夜 動画でわかりやすいです。2021年11月の開通前のようす駐車場は...
キャンピングカー

ヤマハの発電機・EF1600isのエンジンオイル交換と点火プラグ交換をするょ!

点検整備去年9月にヤマハの発電機・EF1600isのエンジンオイル交換と点火プラグ交換をしたことをアップするのを忘れてました(^▽^;)点火プラグの交換使用したイリジウムプラグの方式はBPR6HIX。 もちろんヤマハ純正以外への交換は自己責...
広告
キャンピングカー

バーストナーの春の準備

ちゃくちゃくと春の準備を進めています。 まとめると…⑴タイヤ交換常識?タイヤのホイール(^▽^;) ⑵ドメティック冷蔵庫用ウインターカバーの取り外しウインターカバーこうたった! ⑶発電機とエアコンのチェック発電機でバーストナーのエアコンを!...
キャンピングカー

発電機でキャンピングカー・バーストナーに装備されてるルーフエアコンを動かすょ!

超インドアなしめじ家ですので外出先でも快適でないといけません。 そのためキャンピングカーのバーストナーにはDometic製ルーフエアコンを動かすために発電機を積んでいます。ルーフエアコンの多くは発電機が必須最近のキャンピングカーはバッテリー...
キャンピングカー

常識なん?キャンピングカーのベース車両のDucatoで使うタイヤのホイールにはまったょ(^▽^;)

ヤフオクでキャンピングカーのベース車両のDucato用として出品されていた鉄チンホイールを購入しましたがいろいろ知らないことが多くて困りました(^▽^;)夏用、冬用のホイールを用意する去年の1月に横浜から富山に来たバーストナー・しめじ号。 ...
キャンピングカー

キャンピングカー・バーストナーのシャワールームをバラしてみるょ!

バーストナー全体を少しでも静かにしたいので今度はシャワールームをバラしてみます。静音化ガンバル運転席周りがちょっとだけ静かになったので、今度はバーストナー部分からでている音が気になります(*゚ー゚) テレビの取り付け部分を疑ってはずしてみて...
キャンピングカー

がっかり…  兼六園近くのバス駐車場はキャンピングカーは不可らしいょ…

広坂観光バス暫定駐車場はダメ以前付近を通った時から気になってた兼六園近くの観光バス暫定駐車場付近に行くことがあり係の人に聞いてみました。 予想はしてましたがやはり観光バス、マイクロバスは良いがキャンピングカーはダメとのこと。 複数のお客さん...
キャンピングカー

東北キャンピングカーショー の帰り

キャンピングカーショーの展示車や来場者の駐車場キャンピングカーショーを見終わったら角刈りの用事は終了です。次は良い子にしてたしめじを連れてお散歩へ! といっても夢メッセみやぎの横にあるスリーエム仙台港パークです。釣りしてる人、家族連れ、カッ...
キャンピングカー

東北キャンピングカーショー 行ったょ!

なんとか駐車したもののおしりはみ出てるのはアドリア・ソニックさんとバーストナー・しめじ号のみ…思いつきなので前売りは持たず当日券800円也。けっこう盛り上がってる?まず目についたのはこれ。リアかわいいっす。ボーノ / 新車ラインナップ / ...