しめじ とやま健康パークをコーギーのしめじとお散歩したけど… ダメだった? 北陸らしいどんよりとした空の下、路面は乾いていたこともありコーギーのしめじととやま健康パークにお散歩にやってきました。 もちろん館内ではなく周りをお散歩するつもりで…。 2019.03.28 しめじ
キャンピングカー トルマボイラーの凍結防止の排水時に清水タンクの水まで抜けてしまわないように止水バルブを取り付けるょ! 気温低下時にtruma製ボイラー内に残っている水が凍結してボイラーを壊してしまわないように自動的にボイラー内の水を排水する弁がついています。 その際に清水タンク内の水も引っ張られて排水されてしまうことを防ぐために止水弁を取り付けます。 2019.03.27 キャンピングカー
キャンピングカー ドライブレコーダーの取り付け位置を変更するために強力吸盤を謳うカメラマウントをAmazonで買ってみた! ダッシュボード上に取り付けていたドライブレコーダーの取り付け位置を変更する為に吸盤でガラスに固定するカメラマウントをAmazonで購入しました。 2019.03.26 キャンピングカー
キャンピングカー EBAYで購入した明かり取り窓、DOMETIC HEKI MINIが届いたので開けてみるょ! 4月にルーフエアコンを取り外す予定があり、ルーフエアコンを取り外した後の穴を埋めるためにEBAYでDOMETIC HEKI MINIが購入しました。 予想外に早く届いたのでびっくりです。 2019.03.25 キャンピングカー
お買い物 DJI OSMO POCKETで夜の富山富岩運河環水公園を撮ってみるょ! 1月に購入し毎日カバンに入れて持って歩いているDJI OSMO POCKETですが、そうそう使う機会もないので活躍できそうなオプションの確認と夜の富山環水公園を撮ってみます。 2019.03.22 お買い物しめじ
コストコ 今年は野外イベントに参加することがあるかも? コストコにあるテントを見てみるょ! ワンコのイベントやハンドメイドのイベントなど 各種催し物が多くなっていく時期。 野外でのイベントがあるかも?ってことでコストコのテントを見てみます。 2019.03.20 コストコ
キャンピングカー キャンピングカーのバーストナーA576が中古車で売られてるので、うちにあるA576と比べてみます。 キャンピングカーの中古車としてフジカーズさんに同じBURSTNER A576が販売されています。 この価格で買ってくれるならすぐ売るのにな( ゚∀゚)アハハ 2019.03.19 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカーのベース車、DUCATOのダッシュボード上に取り付けるスマホ・タブレットホルダーをいただいたので取り付けるょ! キャンピングカーのベース車として多く使われているDUCATOのダッシュボードにはスマホ・タブレットホルダーが現行の車にはついていますが2007年式にはありません。そこで2018年春に取り付けられるのか確認したのですがまだ購入に踏み切れていませんでした。 2019.03.18 キャンピングカー
コストコ 気になってたコストコのIGLOOパーティバスケットという簡易クーラーバックを買ってきた! ちょっとしたお出かけの際にキャンピングカーの冷蔵庫を動かすまでもない時などに、お手軽なクーラーボックス気になっていたのです。 2019.03.15 コストコ
キャンピングカー 家庭用エアコン設置で不要になったDometic製ルーフエアコンB2200。 はずした後に取り付けるHEKI MINIをEBAYで調達します。 家庭用エアコンの設置でもう使うことのないはずのルーフエアコン。 運転していてもリヤの重量が増えている感じがあるので外す予定です。 当然外すと穴が空いちゃうので明かりとり窓をつけようと思います。 2019.03.14 キャンピングカー