コストコ 6月最初のコストコは新しい発電機が登場! 工事現場でよくみる風船状の投光器も! 月が変わったのでコストコへ行ってきました。目新しいものはガソリン+LPガスで動作する発電機と工事現場でよく見かける風船型のバルーンライトかな。 2019.06.03 コストコ
観光 はとバスツアーがおもしろい! 屋根のない二階建てバスで東京観光するょ! 夜行バスに乗って早朝の東京駅に到着。 皇居、国会議事堂とお散歩した後は、初めての「はとバス」でお上りさん気分を満喫します。 オー・ソラ・ミオ! 2019.05.31 観光
観光 高速バスでやって来た東京駅の早朝。 皇居周辺、国会議事堂までのんびりお散歩したょ! 高速バスの夜行便で東京駅に7時前に到着したので皇居、国会議事堂周辺を散歩します。現在位置確認高速バスは日本橋口バスターミナル(右下の丸)に到着しました。 早朝でお店も開いてないのでお散歩することに。 地図で見る限り皇居と国会議事堂あたりなら... 2019.05.30 観光
観光 横3列の独立シート! 東京への移動手段に高速バスの夜行便を利用してみた! 富山から東京へ行く移動手段は自家用車、飛行機、新幹線、バスがありますが、今回は初めて高速バスを利用して東京へ行きました。 富山から東京までは休憩を挟みつつ約7時間の旅です。 2019.05.28 観光
観光 青空と立山連峰と女岩の組み合わせ! 1年経っても真っ白な道の駅 雨晴へ行ってきたょ! 天気が良かったので1年ぶりに道の駅 雨晴へ行ってきました。 青い空と白い建物のコントランスとキレイなんですが、あいかわらず駐車場はせまいです。 2019.05.24 観光
キャンピングカー タイヤへの負担は大丈夫?! 車両重量計でキャンピングカーの重さを計ってみたょ! キャンピングカージャーナリストの渡部さんのお誘いでキャンピングカーの重量測定をする機会をいただき、バーストナーの軸重を計ってみました。角刈りの体重がバレるのか… (゚д゚)ハッ!! 2019.05.23 キャンピングカー
観光 富山駅構内の壁がなくなり、南北がつながった! 絶賛工事中の富山駅の様子を見てきたょ! 2019年4月、長きに渡り富山駅の南北を遮ってきた壁の一部が撤去され南北が地上で繋がりました。 富山駅付近連続立体交差事業も終わりが近い? いえ、まだまだ工事は続きます… 2019.05.22 観光角刈り
キャンピングカー 夏はもうすぐ! キャンピングカーに積んでるヤマハ発電機のオイル交換をやるょ! FFヒーターですら止まってしまうほどサブバッテリーが弱っているため発電機を多用していますが、これから暑くなり家庭用エアコンを動かすことが多くなるので発電機のオイル交換を実施します。 2019.05.21 キャンピングカー
イベント コムローイ祭?! 明宝スカイランタンフェスティバル2019春へ行ってきたょ! 2019年5月18日に岐阜県のめいほうスキー場で3回目の開催となる「JAPAN SKY LANTERN FES」を見てきました。 2019.05.20 イベントキャンピングカー
コストコ スイスNo.1! コストコでドルチェグスト用の互換カプセルコーヒーCAFE ROYALを買ってみたょ! コストコでスイスNo.1互換カプセルコーヒーというドルチェグストマシンで使える互換カプセルコーヒーが売っていたので買ってきました。 かなりお得です。 2019.05.17 コストコ