肉球

しめじ

日本の夏。わんこの夏。炎天下でのお散歩やクルマでお留守番はさけて!

命に関わる高温と言われる日本の今年の夏。 もちろんペットにも過酷。アスファルトは60度ワンコによっては外じゃないとオシッコや💩をしてくれないなど理由はあると思います。でも気温が35度前後が続く毎日、日中のアスファルトは60度以上になるそう。...
しめじ

ワンコの乾燥してガサガサになった肉球をケアするために、肉球クリームを塗るょ!

コーギーのしめじの肉球ケアのために「ペットエステ 足裏モイスチャージェル」塗ってやわらかい弾力のある肉球になるようにお手入れします。手足のお手入れ連休明けにちょっと足をかばうように歩いてたのが気になって、まずはちょっと伸びてた爪を切り、肉球...
しめじ

コーギー・しめじのボサケツをバリカンで桃尻にするょ!

新しく買ってきたバリカンでコーギーのしめじのボサボサに伸びたオケツの毛と肉球の間の毛を刈ります。新しいバリカン使っていたバリカンの切れ味?刈り味?が悪くなったのでホームセンターで新しいの買ってきました。当然しめじチェック!まずは足からいつも...
しめじ

雨の日、雪の日、晴れた日も肉球を保護してくれるワンコ用ゴムブーツのPAWZを洗うょ!

最近はPAWZという犬の足を保護するブーツを晴れていても履かせています。帰宅してから足を洗わなくても済むしね。いつもはウエットティッシュで拭いてキレイにするくらいのPAWZですが今回は洗ってみました。肉球保護おすまし顔の時も…毅然とした表情...
しめじ

PAWZというワンコ用ゴムブーツを簡単に履かせられるアイテムを購入したょ!

最近の諏訪での早朝氷点下のお散歩やコストコでの雨上がりの散歩などで、しめじの肉球ケアのために靴を履かせようと再び思い始めました(・"・;)コーギーの悲劇(喜劇?)今までも何度か靴の購入を考えましたし実際に購入もしました。一番最初は2012年...
しめじ

コーギーのしめじはゴムブーツのPAWZを履いてお外に出るょ!

しめじさんがお散歩デビューした頃、まだプニプニの肉球でアスファルトを歩かせるのがかわいそうでゴムブーツのPAWZを履かせてみたことがあります(・_・;一度履いてしまうと、本人(本犬)は気にならないようですが… 履かせるまでは大変です。暴れる...