発電機

キャンピングカー

ヤマハの発電機・EF1600isのエンジンオイル交換と点火プラグ交換をするょ!

点検整備去年9月にヤマハの発電機・EF1600isのエンジンオイル交換と点火プラグ交換をしたことをアップするのを忘れてました(^▽^;)点火プラグの交換使用したイリジウムプラグの方式はBPR6HIX。 もちろんヤマハ純正以外への交換は自己責...
キャンピングカー

バーストナーの春の準備

ちゃくちゃくと春の準備を進めています。 まとめると…⑴タイヤ交換常識?タイヤのホイール(^▽^;) ⑵ドメティック冷蔵庫用ウインターカバーの取り外しウインターカバーこうたった! ⑶発電機とエアコンのチェック発電機でバーストナーのエアコンを!...
キャンピングカー

発電機でキャンピングカー・バーストナーに装備されてるルーフエアコンを動かすょ!

超インドアなしめじ家ですので外出先でも快適でないといけません。 そのためキャンピングカーのバーストナーにはDometic製ルーフエアコンを動かすために発電機を積んでいます。ルーフエアコンの多くは発電機が必須最近のキャンピングカーはバッテリー...