キャンピングカー ミラー越しの景色 バーストナーを運転してる時、もちろん前方確認は怠りませんが実は左右のミラーばっかり見てます。なぜなら、日頃の悪事から後方が気になってしょうがない… ではなく、車線を見てます。はみ出ないようにです(๑′ᴗ‵๑)ちなみにこんな風に見えてます。左... 2015.12.19 キャンピングカー
キャンピングカー 冬に向けてキャンピングカー・バーストナーの冬支度をするょ! 後ろにお家を乗っけてるので後ろが重いバーストナーですが、ベース車両のFIAT DucatoはFF(前輪駆動)なんです。DucatoはFF(前輪駆動)Fiat社Ducatoベースのバーストナーはこの体格でFF(前輪駆動)です。 メカニックの方... 2015.12.18 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカーのバーストナー(ベース車両FIAT DUCATO) のインテリアを紹介するょ! 2007年式 BURSTNER A576 キャンピングカーの室内をご紹介いたします。クルマ部分先日お約束したバーストナーの室内をご紹介します。2007年式ですがベース車両のFIAT Ducatoでは第三世代のX250となります。 Ducat... 2015.12.16 キャンピングカー
キャンピングカー 海外 こわっ! 海外のモーターホームのオプションカタログを見ていると、おもしろい商品やドキッとする商品があります。 日本でもハイエースやランドクルーザー、レクサスなど人気車種の盗難についてのニュースは多いですがキャンピングカーは盗っても目立つしなぁ(*゚ー... 2015.12.10 キャンピングカー
キャンピングカー 交換してょ… おお。バーストナーのアルゴスさんが中古で出てるΣ( ̄。 ̄ノ)ノサイズが長さ:732cm 幅232cm 高さ312cmってあるのでしめじ号より長さ30cmちょい長い車両ですね。フル装備で2010年式で車検も残ってるのに559万?マジスカ。リヤ... 2015.12.07 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー・バーストナーのベース車両であるFIAT DUCATO を紹介するょ! 2007年式 BURSTNER A576 キャンピングカーのベース車両になっている第三世代DUCATO X250を紹介します。しめじとモーターホーム『ごあいさつ』にも書いてますがキャンピングカーに“普段から”乗っています。 通勤、お買い物、... 2015.12.01 キャンピングカー
キャンピングカー 冬に向けて 急に冬モードで風邪ひきました( ▽|||)雷もなったし初雪ってニュースで言ってたし、冬です。この時期、通常タイヤから冬用のスタッドレスタイヤに交換しますが、富山県は一世帯あたりの車の保有台数が日本の都道府県でもトップクラスで一家に一台どころ... 2015.11.28 キャンピングカー
キャンピングカー ヘッドランプ内の結露とHIDの玉切れ警告キャンセラーの取り付け 先日取り付けたHIDキット。 『欧州車/外車/HIDワーニングキャンセラー内蔵 』はバラストの中にキャンセラーを内蔵してるタイプです。さらに『外付けのキャンセラー』が付属してましたが使いませんでした。その結果は玉切れ警告ランプの点灯だったの... 2015.09.29 キャンピングカー
キャンピングカー 富山県富山市から宮崎県延岡市へ! 3日目〜帰宅 シルバーウィーク中は天気も良く、加えて昨晩は温泉で温まったのもあったのかRVパークの電源でバーストナーさんのDometic製ルーフエアコンを使いました。冷蔵庫も冷やしといておみやげを詰め込む準備もします。実はヤマハの発電機EF1600isも... 2015.09.27 キャンピングカー
キャンピングカー 富山県富山市から宮崎県延岡市へ! 2日目 予想通り寝過ごしました…。 まだ暗かったので松島SAからの景色は見ずに出発。 目指すは、おそらくお約束の休憩地点、下関・壇ノ浦SAです。 到着は8時すぎ。思ったより駐車場が狭く、サービスエリアに入りたい渋滞がありました。記念写真を撮り終える... 2015.09.26 キャンピングカー