simejisway

キャンピングカー

バーストナーの春の準備

ちゃくちゃくと春の準備を進めています。 まとめると…⑴タイヤ交換常識?タイヤのホイール(^▽^;) ⑵ドメティック冷蔵庫用ウインターカバーの取り外しウインターカバーこうたった! ⑶発電機とエアコンのチェック発電機でバーストナーのエアコンを!...
キャンピングカー

発電機でキャンピングカー・バーストナーに装備されてるルーフエアコンを動かすょ!

超インドアなしめじ家ですので外出先でも快適でないといけません。 そのためキャンピングカーのバーストナーにはDometic製ルーフエアコンを動かすために発電機を積んでいます。ルーフエアコンの多くは発電機が必須最近のキャンピングカーはバッテリー...
しめじ

お花見🌸だ!

富山でも桜が満開となっている場所が多くなっていて、こんなに人いたの⁈ってくらいお花見で賑わっています(^▽^)まずは定番の富山城址公園横を流れる松川べりへと向かうも人多すぎて断念、次に富山県水墨美術館側から見る神通川河川敷の桜並木へ。ちょっ...
広告
キャンピングカー

常識なん?キャンピングカーのベース車両のDucatoで使うタイヤのホイールにはまったょ(^▽^;)

ヤフオクでキャンピングカーのベース車両のDucato用として出品されていた鉄チンホイールを購入しましたがいろいろ知らないことが多くて困りました(^▽^;)夏用、冬用のホイールを用意する去年の1月に横浜から富山に来たバーストナー・しめじ号。 ...
しめじ

それは突然やってくる( ▽|||)

しめじさんは年に一度くらい突然ものすごく調子が悪くなります。季節の変わり目? 今回は月曜の晩から ケポン&ぴー の連続( ▽|||) 特別変わったものを食べさせたわけでもなく、何かがアレルギーに反応しているのもわかりません。月曜の夜20時前...
キャンピングカー

キャンピングカー・バーストナーのシャワールームをバラしてみるょ!

バーストナー全体を少しでも静かにしたいので今度はシャワールームをバラしてみます。静音化ガンバル運転席周りがちょっとだけ静かになったので、今度はバーストナー部分からでている音が気になります(*゚ー゚) テレビの取り付け部分を疑ってはずしてみて...
しめじ

ダラけた週末

良い天気で朝からウロウロ。 モンベルヴィレッジ 立山をのぞいてみたり。オープン直後くらいで駐車場も空いてました。となりのセブンイレブンで野菜スティックを購入。しめじさんはキュウリ狙いです。お昼になってしめじにゴハンを食べさせたら角刈りはカレ...
キャンピングカー

がっかり…  兼六園近くのバス駐車場はキャンピングカーは不可らしいょ…

広坂観光バス暫定駐車場はダメ以前付近を通った時から気になってた兼六園近くの観光バス暫定駐車場付近に行くことがあり係の人に聞いてみました。 予想はしてましたがやはり観光バス、マイクロバスは良いがキャンピングカーはダメとのこと。 複数のお客さん...
しめじ

旅行中のしめじ💩

年末年始の旅行時に購入し、今回二度目の出動となった💩隔離用品。 正式名称は「強力防臭抗菌おむつポット ポイテック」です。 発売はベビー用品のCombiで赤ちゃんのおむつ用です。強力防臭抗菌おむつポット ポイテック | コンビ株式会社めったな...
キャンピングカー

東北キャンピングカーショー の帰り

キャンピングカーショーの展示車や来場者の駐車場キャンピングカーショーを見終わったら角刈りの用事は終了です。次は良い子にしてたしめじを連れてお散歩へ! といっても夢メッセみやぎの横にあるスリーエム仙台港パークです。釣りしてる人、家族連れ、カッ...