バーストナー

キャンピングカー

キャンピングカー・バーストナーのヘッドライトのHIDキット交換してみたょ!

すでにHIDに変更されていたバーストナーでしたが、片方のライトが切れちゃいました。そこで両方とも新しいHIDキットに交換します。交換前の準備梅雨明けしてから天気の悪いしめじ地方。なんでなん?晴れ間に片方切れていたライトの球?交換をしてみます...
しめじ

青井浜ワンワンビーチは海がキレイ

わんわんビーチ時系列がめちゃくちゃなってます(^▽^;)先日、思いつきで行ったのはワンワンビーチ!お盆のタスクも一通り終わった8月14日の夜から兵庫県竹野町へ向かいます。高速道路も舞鶴あたりまで繋がっているのでそんなに遠くないはず(*゚ー゚...
コストコ

富山にあるコストコ射水倉庫店にできたガスステーションへ行ってみたょ

まだ、コストコ射水倉庫店の店舗は工事中(2015年8月22日に新規オープン)ですが先行してガスステーションがオープンしたので行ってきました。コストコ射水倉庫店のガスステーションがオープンしました。ミーハーな角刈り君はしめじと一緒にコストコへ...
広告
キャンピングカー

この気温差は優秀?ダメ?

いやー暑いです。風はあるけど熱風だし(*゚ー゚)朝出かける時にエアコン入れてきてるので、しめじ様はお家で快適なへそ天姿で寝てると思います…(想像図)そんな中、キャンピングカーのバーストナー・しめじ号の中は40度の大台突破!iPhoneで採用...
キャンピングカー

サイドオーニングを出してみた。

天気も良すぎて、(*゚‐゚)ぼぉ…っとする場所がイベントで使われてたのでこんなとこで出してみました。 顔でかいな。これでもまだ全部出していません。もうちょっと伸ばせそうなんですがいまいち不安( ゚ー゚)それにしても5月とは思えない良い天気!...
キャンピングカー

しめじ号の水タンク

今回はしめじ号(バーストナー A576)のお話です。 しめじ号には水が積めます。110リットルくらい積めます。これでキッチン、シャワー、洗面台、水洗トイレをまかないます。ボイラーもあり温水も出せます。ちなみに使用した水は別のタンク(グレータ...
しめじ

最終日は軽井沢❤️

東京おのぼりさんツアー最終予定は軽井沢。単に帰り道です(^▽^;) 軽井沢でドッグランを探したけどよく分からず… そこで、おのぼりさんとしては軽井沢のアウトレットへ! 『軽井沢アウトレット 軽井沢プリンスショッピングプラザ』が正式名称?昨日...
しめじ

初めての公園

お嫁さまから『革小物を作る邪魔になるからにぴきでお出かけしてこい』という指令が出たためあてもなくドライブ開始… 海へ行くか、山へ行くか?と悩んだ結果、山というか丘?へ決定。涼しかったらいーなーという希望を持って(*゚ー゚)バーストナーとしめ...
しめじ

富山県のはしっこ、道の駅 メルヘンおやべにあるドッグランへ行ってきたょ!

富山県小矢部市は富山県でもいちばん石川県よりの市になります。 そして富山県の最後の道の駅(のはず)の「メルヘンおやべ」にあるドッグランへ行ってきました。道の駅 メルヘンおやべ良い天気で暑いくらいの土曜日でした。先日はオープン前でガッカリだっ...
しめじ

自由自在

しめじ号は長さが7mくらいあります。室内でも6mくらい? しめじ は室内を自由自在に動き回って運転席ドアを開ければ運転席の上に、横のドアを開ければその前に…(*゚ー゚) 二段ベッドからこんにちは❤️