駐車場

観光

キャンピングカーで富山駅の送迎場所、降車場をまわってみます!

高さ約3.2m、長さ6.9m、幅約2.3mのバーストナーで富山駅正面側の送迎場所(降車場)をぐるっとまわります。※最新の富山駅および周辺道路、駐車場の状況記事はこちらです。送迎場所が変更になった夜に通った動画です。送迎場所が変更になる前のよ...
しめじ

新湊大橋近くの海老江海浜公園からコストコへドライブ&お散歩するょ!

天気の良かった週末。 朝からしめじのお散歩とドライブ兼ねて海からコストコまでうろうろします。海老江海浜公園と新湊大橋遠くに見える白い橋は新湊大橋です。 秋の富山マラソンではコースの一部にされてます。場所は富山県射水市の海老江海浜公園(海老江...
イベント

三井アウトレットパーク北陸小矢部でバーベキューができるってことで行ってきたょ!

キャンプや野遊びを紹介する小学館のアウトドア情報誌「BE-PAL(ビーパル)」と三井アウトレットパークが組んで北陸小矢部で BBQと焚き火イベントをしてるってことで様子を見に行ってきました。富山県にあるアウトレット三井アウトレットパーク 北...
広告
角刈り

富山県立中央病院の駐車場をチェックしてからお見舞いに行くょ!

角刈りは基本的にどこでもキャンピングカーのバーストナーで行きます。知人の入院のお見舞いに久しぶりに富山県立中央病院にやってきました。富山県立中央病院とは富山県立中央病院は富山県で一番大きな県立の総合病院ですWikipediaによると…富山県...
コストコ

6年ぶりの大雪にも負けない富山のコストコ射水倉庫店を紹介するょ!

6年ぶりと言われる今回の北陸の大雪。 富山市内でも一晩で20cmほど積雪する状況が数日続きました。コストコ射水倉庫店の位置コストコ射水倉庫店は北陸自動車道・小杉インターチェンジに近い、小高い山の上にあります。 普段でも富山市内よりもこのあた...
しめじ

富山駅前から富岩運河環水公園へ向かう様子を動画でご紹介します!

富山駅正面から富岩運河環水公園へ向かう様子をドライブレコーダーの動画からご紹介します!富山駅前交差点からスタート動画はこちら富山駅前正面の交差点です。右斜め前はいろんなテナントが入ったマリエとやま、その奥が電鉄富山駅。左折して信号を二個過ぎ...
しめじ

富山駅北口をコーギーのしめじと一緒にお散歩しながら駐車場をチェックするょ!

今回は富山駅の正面側ではなく反対側の富山駅北口をお散歩しながら周辺の駐車場をチェックします。富山駅北口富山駅北口には海の方(岩瀬浜駅)へ向かう路面電車・ポートラムの駅があります。 先日の中島閘門の近くも走ってます。行きを富岩水上ライン、帰り...
しめじ

富山の環水公園でコーギーのしめじとお散歩したあとは中島閘門へ行ってみるょ!

富岩運河環水公園をコーギーのしめじとお散歩した後は、以前から気になってた中島閘門へ。 富山環水公園から出発している富岩水上ラインのメインイベント、水のエレベーターを体験できます。環水公園から約2Km案内表示は見たことあったけど行ったこのなか...
イベント

キャンピングカーで行く、諏訪湖祭湖上花火大会2017の予習をするょ!

今年も行く予定にしている諏訪湖で2017年8月15日にある花火大会について情報を集めました。今年はどうだ?角刈りはキャンピングカーなのでヨットハーバーを目指します♫(2016年 諏訪湖祭湖上花火大会)重要なのはコレ!・開場時間は午前4時→何...
コストコ

石川県のコストコ野々市倉庫店へキャンピングカーのバーストナーで行ったょ!

イベントの帰りに初めてキャンピングカーでコストコ野々市倉庫店へ行ってきました!おさまってる?巨大屋根付き駐車場にほぼ収まるバーストナー・しめじ号。頭がイマイチ入りきれてないか(^▽^;)きれいな青空とテーブルとイスがセッティング。ここは…石...