コストコ

コストコ

コストコで待ち合わせ❤️

ツーショット? ファイブショット?2007製のおけつと2014製?のお顔です。重機3台は不明です(^▽^;)あいかわらずスマートなアドリアさん。そう!さあらさん一家が富山に来てくれました。 前日までの雪はなく、そのかわり天候は雨。 角刈りと...
コストコ

お造りとクリスマスっぽいサラダ

ほんとに毎週行ってるコストコです(^▽^;)ペットボトルの水を買いに行っただけのはずがいろんな新商品が気になります。 今回の新商品はお刺身!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ寒ブリにも驚いたけど、お造りにまで手を出してくるとは!  サーモンが食べたかったけど...
キャンピングカー

コストコは12月から3号軽油に!

コストコ射水倉庫店に併設のガスステーションの軽油は周辺のガソリンスタンドと同様に12月から3号軽油になるそうです。もちろん地域によるいつから軽油が切り替えになっているのか聞いてみました。 12月から3号軽油(寒冷地用の軽油)になっているそう...
広告
コストコ

コストコにも寒ブリあんの!? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

なんか毎週行ってる気がするコストコ射水倉庫店さん。今年の1月のコストコでも除雪機は並んでましたが、今年も冬への準備は進んでいるようです。 除雪機とコストコのロゴとバーストナーの後ろ姿。重機萌えっす。この辺りは富山市内よりもちょっと雪が多いと...
コストコ

2016年11月26日のコストコ 射水倉庫店さんはこんな感じ

しめじ家はコストコが大好きです❤️あ、しめじはキライかも。お留守番だしね૮( ꒪ꀧ꒪)აまずはお散歩がてらコストコを一周します。関東では先日雪が降りましたが富山はまだ。 これから冬支度が本格的にはじまりますが、コストコでもスタッドレスタイヤ...
コストコ

コストコ射水倉庫店 が一周年

他地域から遅れること十数年。ようやく富山にもやってきたと思ったら8月22日で一周年だそうな。 早いもんです。店内には巨大なケーキがありました。奥のパンや下敷きと比較してみてね。ちなみに右下から覗いてるへんなのは富山県射水市のキャラクターでム...
コストコ

しめじ監督のコストコ・あぐら椅子チェック

ずーと気になってたけど買わずにいたコストコのあぐらイス。とうとう買いました(๑′ᴗ‵๑)まずは花火見学用ですが終わっても同じくコストコで買った日よけテントとセットで使えるかな。  CASCADE MOUNTAIN TECH社はアメリカのアウ...
コストコ

コストコへと続く道

富山のコストコ射水倉庫店へ行く道は二通りあります。  メインは北陸自動車道 小杉ICの前を通るパターン。そしてもうひとつは太閤山の住宅地を通るパターンです。メイン経路は途中に佐川急便のターミナルがあるくらいなので高さも問題ありません。 でも...
コストコ

コストコのアップルパイを買ってみた(꒪⌓꒪)

1ヶ月ぶりの給油を兼ねてコストコへ。ちょっと軽油(ガソリンもね)価格が上がってきてます。 まぁ、為替や原油先物の動向なんてわかったら大金持ちになってるので、わからない角刈りは提示されるがままに給油です(^ ^;)7/2午前の1リットル当たり...
コストコ

コストコで販売しているLightspeed製の簡易テントで夏対策するょ!

コストコへ行くたびに購入を迷ってた商品をとうとう購入しちゃいました。日差しを避けたいそれはLightspeed社のQuick Shelterです。 簡易テントっす。陽射しが強くなってきてるので、しめじに休む場所を作ってやりたかったのです。こ...