お出かけ

しめじ

キャンピングカーのバーストナーがとめられる石引駐車場を見つけたのに兼六園はしめじが入れないょ!

石引駐車場はキャンピングカーOKキャンピングカーフェスティバルの会場を出て、以前お伝えしたことのある石引駐車場に予約の電話を入れて石川県産業展示館から石川県石引駐車場へ!到着したらゲートを開けて待っててくれました。ありがとうございます(๑′...
キャンピングカー

キャンピングカー フェスティバル in 北陸 2016の駐車場編はこんな感じ!

駐車場はこんなようすキャンピングカーフェスティバルin北陸2016 番外編の駐車場です。会場出て、左。真ん中。右。しめじ号・バーストナーもいます。バーストナーはうちだけ? アドリア、デスレフなどDucatoベースが見当たりませんでした。ベン...
キャンピングカー

キャンピングカーフェスティバルin北陸2016

18日土曜日に行ってきました!イベント自体は予想通り?で高額なモデルは少なく、はやりの低価格モデルが多かったです。北陸はキャンピングカーが売れてないって理由もあるかも(*゚ー゚)? 最初に言っちゃいますがヨーロッパ系のモデルを見たい人は7月...
広告
イベント

立山クラフト2016 のぞいてきたょ

5月28日、29日の二日間、富山県の立山町総合公園で第二回 立山クラフトが開催されたのでのぞいてきました。 日曜日は9時からだったらしいのですが10時だと思って10時に行っちゃいました(^▽^;)すでに結構暑くて笑顔の余裕がありません。暑い...
キャンピングカー

わんパラ発 諏訪湖SAと安房峠道路 経由 おうち行き

土曜の夕方に立ち寄った八ヶ岳わんわんパラダイスではドッグランはもちろん室内温水プールドッグスパ施設「八ヶ岳QOLA」に興味ありましたが、でも宿泊客でもないし、帰らないといけないので次回をお楽しみに!として出発です。スマホのGoogleMAP...
キャンピングカー

キャンピングカーがとめられる駐車場が見つかったので兼六園にお散歩行けそうな気がしてきた。

金沢市の駐車場をあたってみる先日、広坂観光バス駐車場はキャンピングカーはダメって言われて凹みましたが、さあらパパさんの情報を元に石川県石引駐車場へ現地確認へ行ってきました。場所はこのへん。兼六園や香林坊、気合い入れれば東山ひがし茶屋街もエリ...
しめじ

わんこと電車に乗ることあるかな?

ゴールデンウィークにどこ行こうかとネットをさまよっている時に見つけたサイト。移動は基本しめじ号(キャンピングカー)ですがどこでも駐車できるわけでもないため、いつか電車にお世話になるかも。その時のためにメモ_φ(・_・)『SWEETAでは、ま...
しめじ

ダラけた週末

良い天気で朝からウロウロ。 モンベルヴィレッジ 立山をのぞいてみたり。オープン直後くらいで駐車場も空いてました。となりのセブンイレブンで野菜スティックを購入。しめじさんはキュウリ狙いです。お昼になってしめじにゴハンを食べさせたら角刈りはカレ...
キャンピングカー

お出かけと便利装備

今回の年末年始のお出かけで活躍したキャンピングカー(モーターホーム)の装備についてご紹介します。 画像は先日の使い回しです(^▽^;)  今回は具体例って感じ?バーストナー の室内引用元:バーストナー の室内 – コーギー・しめじ と ぱぱ...
しめじ

しめじと天王寺散策

30日に出発して、もう1月2日(土)です。そうです。土曜日です。 休み明けがまるまる一週間あることでちょっとめまいがしますが大阪は天王寺に参上です。天王寺動物園横の観光バス用駐車場の係の人に聞いたら今日は空いてるからいいよーっと。マイクロバ...