イベント

鯖落ちですることなかった日

10月4日(日)は使ってるサーバーが夜中〜明け方の内に落ちたらしく、なーにもできない状態でした。丸一日ほど?で復旧したようですが特にメンテナンス情報もなく、ときどきアクセスしてまだダメじゃんの繰り返し(^▽^;)日曜日だったからなのか、その...
しめじ

え?なくなんの困るぅ(੭‾᷄꒫‾᷅)੭

こんな元気いっぱいのしめじさん(コーギー)ですが悩みはあります。以前もブログに書きましたが食物アレルギーがあるんです。下記は検査でひっかかった主なモノでフードやおやつ選びは結構たいへんなのがわかっていただけると思います。なかなかむずかしい(...
しめじ

しめじさんの性格

しめじさんはコーギーです。しめじさんはこまかいことは気にしません。そんなしめじさんもお留守番はキライです。仔犬のような表情で遊びに夢中になったり、ふいにオトナ顔を見せたりします。人間の年齢になおすとおっさんだもんなー(*゚ー゚)LINEスタ...
広告
キャンピングカー

ヘッドランプ内の結露とHIDの玉切れ警告キャンセラーの取り付け

先日取り付けたHIDキット。 『欧州車/外車/HIDワーニングキャンセラー内蔵 』はバラストの中にキャンセラーを内蔵してるタイプです。さらに『外付けのキャンセラー』が付属してましたが使いませんでした。その結果は玉切れ警告ランプの点灯だったの...
イベント

TRDラリーチャレンジ Round 9 in 高岡 & TOYOTA GAZOO Racing PARK をのぞいてみた。

富山ではめずらしいと思って日曜日の15時過ぎにいってみました。ワンコおっけーとも不可ともなかったのでしめじ号(バーストナー)でしめじ(コーギー)と一緒に行きます。これしかないしね。場違いだろーという注目を浴びつつも駐車完了。写真の通りめっち...
キャンピングカー

富山県富山市から宮崎県延岡市へ! 3日目〜帰宅

シルバーウィーク中は天気も良く、加えて昨晩は温泉で温まったのもあったのかRVパークの電源でバーストナーさんのDometic製ルーフエアコンを使いました。冷蔵庫も冷やしといておみやげを詰め込む準備もします。実はヤマハの発電機EF1600isも...
キャンピングカー

富山県富山市から宮崎県延岡市へ! 2日目

予想通り寝過ごしました…。 まだ暗かったので松島SAからの景色は見ずに出発。 目指すは、おそらくお約束の休憩地点、下関・壇ノ浦SAです。 到着は8時すぎ。思ったより駐車場が狭く、サービスエリアに入りたい渋滞がありました。記念写真を撮り終える...
キャンピングカー

富山県富山市から宮崎県延岡市へ!  1日目

シルバーウィークは九州へ行ってきました!Google先生に相談してみると片道1100kmで13時間くらいかかるとのお告げ。 でもさ、それってノンストップで行ったらだよね…( ゚ー゚)いまさらしんどいから行くのナシね!とも言えないオトナの事情...
コストコ

コストコ金沢野々市倉庫店の続報

キャンピングカーで石川県野々市市の野々市倉庫店に行けるのか⁉︎の続報です。最初に謝ります。すんません。二箇所ある入口のもう片方にハイルーフ用がありました!16台くらいはいけそうです。行った時は立体駐車場に入れそうな車ばっかりとまってましたけ...
コストコ

金沢のコストコ駐車場状況確認中(・”・;)

仕事で金沢へ行くことがあったのでキャンピングカーで行けるのか下調べを兼ねて行ってみました。石川県にあるから「金沢 コストコ」なのかと思って検索かけるともれなく神奈川県まで行けます(๑′ᴗ‵๑)最初、「金沢シーサイド」っておしゃれな名前つける...