キャンピングカー

キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスの作成が進まないょ(^▽^;)

バーストナーに積むヤマハの発電機EF1600isを収納する消音ボックスの作成が進まないご機嫌なしめじ監督快適&ご機嫌なしめじさん。最近お外で消音ボックスの作成作業中はこの中で現場監督です。このカートはしめじさんが横になって寝られるくらいの大...
しめじ

日曜の朝は環水公園

奥さまのイラストのお仕事が忙しいとのことでおヒマを出された日曜日、2匹は朝から富山県富岩運河環水公園へ行ってきました。 あのスタバで有名なとこです。朝7時過ぎに到着です。 なぜそんな朝早くから? それは駐車場がいっぱいになってバーストナーが...
コストコ

コストコで販売しているLightspeed製の簡易テントで夏対策するょ!

コストコへ行くたびに購入を迷ってた商品をとうとう購入しちゃいました。日差しを避けたいそれはLightspeed社のQuick Shelterです。 簡易テントっす。陽射しが強くなってきてるので、しめじに休む場所を作ってやりたかったのです。こ...
広告
イベント

日中の山王まつり歩行者天国

富山市の中心繁華街(?)は富山駅前と総曲輪(そうがわ)、西町(にしちょう)地区に分かれます。駅周辺は北陸新幹線関連でいじられてますが、総曲輪、西町も絶賛いじられ中です。そんな中、「ユウタウン総曲輪」という駐車場だと思ってた再開発ビルが1日開...
しめじ

もこもこもこもこ…

しめじ+ダイソン+もこもこ…今朝の収穫でございます。やらされ感たっぷりのしめじと、吸い込み口までしめじ毛を吸い込んだダイソンさん。知り合いの方がコーギーがいちばん好きだけど、抜け毛のことを考えると飼えないと言ってましたが、それくらい毛が抜け...
しめじ

新しい方がおいしいデス

アカナのポーク、一袋をようやく食べたので新しい袋を開けます。まずは記念撮影。かわいい❤️(親バカ…くんくん。 しめじ チェーック!ご報告! おいしいものと判明しました!開けたてを一粒、二粒と…開封したてはおいしのかな?もっとください。味の違...
イベント

立山クラフト2016 のぞいてきたょ

5月28日、29日の二日間、富山県の立山町総合公園で第二回 立山クラフトが開催されたのでのぞいてきました。 日曜日は9時からだったらしいのですが10時だと思って10時に行っちゃいました(^▽^;)すでに結構暑くて笑顔の余裕がありません。暑い...
キャンピングカー

キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスの作成〜へごへご部分の再作成

バーストナーに積むヤマハの発電機EF1600isを収納する消音ボックス作成に悪戦苦闘する日記です。へごへご部分の再作成へごへご and 厚い ってことで消音ボックスの排気部アダプター部分を再作成です。現場監督の厳しいチェックがはいります(*...
コストコ

コストコのLEDライトを交換してもらう!

おかしいなー(*゚ー゚)  と思いつつ後回しにしてたリモコンライトを交換してもらいました。購入時の記事は コストコ で リモコンライトをGET(๑•ㅂ•)و✧ です。調子悪いのは2個。押したら点灯するけどリモコンでつかないのが1個、押しても...
キャンピングカー

キャンピングカーに積む発電機を収納する消音ボックスの作成に悪戦苦闘するょ(・”・;)

キャンピングカーのバーストナーに発電機を収納する消音ボックスを作るために悪戦苦闘する日々が始まります…道具を揃えます最近気温が高くなってきてるので焦ってきてますが、アドバイスやネットの情報を元に材料は揃いつつあります。ドリルなどの道具も持っ...